「みさこのひとりごと」上半期総集編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/7bd23f2db1f38bf30b143551e8d5e4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/7bd23f2db1f38bf30b143551e8d5e4e7.jpg)
誰かに会うと必ず出てくる最初のことば「暑いですねぇ」。
今日だけで何回言ったでしょうか、「暑いですねぇ」。ざっと数えても10回はくだらないでしょうか。夏だから暑いのは当たり前、暑いとぼやくより暑さとうまく付き合っていく方法はないですかねえ?
寒いときにスイカを食べてもおいしくないですよね?30度を超える暑さだからスイカがおいしいのですよね。
そんな暑い中、今年はあと何カ月残ってるの?7月が終わりなので残すところはたったの5カ月。と言う事で急きょ2012年上半期総集編を組んで見ることにしました。一番上の画像は日本一曲がった橋「内海大橋」これは今年1月に行った時のものです。この時は寒かったのを思い出します。
上半期フォトギャラリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/9e28be0c2b148280587e09520d7b40e0.jpg)
1月23日大河ドラマ「平清盛」のロケ地にもなった厳島神社(宮島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/559fd2d5a6a21db1e81267fcacb4c96a.jpg)
2月27日、御調方面絵とおでした時のものです。この時には空に沢山パラグライダーが飛んでいました(詳しくはこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/16528753ed3059da5d7240127ec744d5.jpg)
3月15日遅かった梅の花がやっと見ごろになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/9016264a28603db2f2a9ac48199c9b47.jpg)
4月9日、やっと開き始めたソメイヨシノ。春本番もあと少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/d5e59671163517da04861ed912d1dc54.jpg)
5月10日、世羅の芝桜本当にこの広がりに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/b87b26a3d8083ae8ba4c11745109c868.jpg)
6月16日、春日池の花菖蒲見事に咲きそろっていました梅雨の合間の晴れの日を狙って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/9e28be0c2b148280587e09520d7b40e0.jpg)
1月23日大河ドラマ「平清盛」のロケ地にもなった厳島神社(宮島)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/559fd2d5a6a21db1e81267fcacb4c96a.jpg)
2月27日、御調方面絵とおでした時のものです。この時には空に沢山パラグライダーが飛んでいました(詳しくはこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/16528753ed3059da5d7240127ec744d5.jpg)
3月15日遅かった梅の花がやっと見ごろになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/9016264a28603db2f2a9ac48199c9b47.jpg)
4月9日、やっと開き始めたソメイヨシノ。春本番もあと少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/d5e59671163517da04861ed912d1dc54.jpg)
5月10日、世羅の芝桜本当にこの広がりに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/b87b26a3d8083ae8ba4c11745109c868.jpg)
6月16日、春日池の花菖蒲見事に咲きそろっていました梅雨の合間の晴れの日を狙って行きました
一年の半期を振り返って、もう半年を過ぎて時がたつものは早いものですね。
最近特に時が過ぎるのはなぜでしょう?さあ折り返し地点を過ぎて2012年を悔いのないように生きていきたいと思います。