

ついこの間まで汗を流しながら外で仕事をしていました。そこにはいつも ヒマワリが こっちを向いて にこやかな笑顔を向けてくれていました。
今では稲穂も随分黄色く頭も下げ始めました。
その黄色いじゅうたんの上には何匹もの赤とんぼが嬉しそうに飛び回っています。


この時期に田圃を見る楽しみの一つに 案山子ウオッチングがあります。いたずら者の雀たちと 私たち人間の知恵比べ。
もう一つ見方を変えれば 田んぼの芸術とも言えるのではないでしょうか? 去年見かけた案山子たちは 今年どんなファッションで登場しているのか ちょっと気になるところです。
こんな景色を見ていると もう秋なんだなあと思い始めました。
気がつくと 神社の木の葉もほんの一部ですが 黄色く色づき始めました。

毎日見ていても その変化には気がつかないものです。あとひと月もたてば イチョウも黄色い葉っぱを 上から下まで身にまとい 私たちの目を楽しませてくれるでしょう。