みさこのひとりごと

徒然なるままに思いついたことを書き綴っていきます。

一年前にプレイバック、かかし祭り

2011-09-12 14:46:58 | 野鳥を撮る
一年前にプレイバック、かかし祭り



私の好きなさだまさしの「案山子」をお聞きください(ユーチューブより)


◆岡山県新見市管生のかかし村◆



私も毎年作っていますが、なかなか雀が怖がるようなものを作るのは難しいです。ここのかかし村のように44体もあると 雀も何事かと警戒し 寄ってこないかもしれませんね。 お祭り 9月15日 午後6時より開かれるそうです。

かかしの由来を調べてみましたこちら
焼き魚 髪の毛の臭いにおいを嫌うとかの話を聞いたことが有りますが、試したことはありません。いつまでたっても雀と人間の知恵くらべです。
















案山子(かかし)
山田の中の 一本足の案山子
天氣のよいのに 蓑笠着けて
朝から晩まで ただ立ちどほし
歩けないのか 山田の案山子

山田の中の 一本足の案山子
弓矢で威して 力んで居れど
山では烏が かあかと笑ふ
耳が無いのか 山田の案山子

歌が聴きたい方は…こちら


※これは去年行った新見の管生のかかし村の記事を編集しなおしてみました。今年もいければいいなと思っていますがどうなる事やら…


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
稲作豊作を願って (misakoikoi)
2011-09-19 16:37:22
安頓先生へ
もう稲刈りも目の前になって来ました。
言葉に「猫の手も借りたい」という言葉が有りますが、今は機械化されて 早く仕事が出来るようになりました。ボチボチ頑張ります。
返信する
管生の案山子 (misakoikoi)
2011-09-19 16:23:51
fkyさん
さかちゃんへ
管生の案山子さん 良くできています。
人と間違えるくらいにできています。
返信する
よ~くできています (misakoikoi)
2011-09-19 16:16:39
qooさんへ
案山子を挑戦してみますが、無理ですね
朝学校に行く子供たちが 幽霊みたいだと怖がります。
雀たちは 全然怖がりません。
返信する
Play Back (安頓)
2011-09-14 00:08:29
これから、田んぼの色が黄金色に色づいていくんですね。
そしてその中にいるのは案山子。
今年はどんな案山子に出会えるか、楽しみです。
返信する
知恵くらべ (さかちゃん)
2011-09-13 16:25:18
本当によく出来ていますね、
遠くから見たら人間と見違えるほど
写真も綺麗に撮れていますねぇ
返信する
かかし (fky)
2011-09-13 09:29:13
また今年あってほしいと田の案山子
返信する
案山子 (qoo)
2011-09-12 15:27:49
こんにちは ♪
案山子まつりってあるんですか~
よくできてますね。
すばらしいと思います 
人間の知恵というものは、すごいです 
返信する

コメントを投稿