春日公園池に行ってきました
バラまつりはないけれど、きれいなバラを見せてもらいました
知り合いの庭でバラ園を作られているところにお邪魔しました
たくさんのバラが美中して見えますが、これで一本の木です
色んな種類の薔薇があります
それぞれに名前がつけられているそうです
よく見ると葉っぱがハート型になっています
名前は調べてみるとオルラヤだそうです
これは変わった花でジキタリスといいます
見て回るのに30分以上かかります
一輪シリーズ
見て回るのは楽ですが手入れ、水やり肥料を与えたり
それはそれは大変なご苦労だと思います
ありがとうございました
今は芝桜が満開で
ピンクの絨毯が広がっています
全部は写しきれません
子の左右にずうっと広がっているのです
こんな感じに広がっています
個人の庭先にこんなにきれいに広がる芝桜
おそらく大変なお手入れが必要なことでしょう
これは反対側です
水仙もこの美しい風景にアクセントを与えています
近くで見るとわりと詰まっているようには見えません
後ろのわらのハゼがのどかな風景を醸し出しています
遠くに見えるあちらのお宅にもきれいな芝桜で囲まれています
石垣に垂れるように伸びる色とりどりの芝桜
人の大きさから芝桜の広がりのスケールを想像してください
これらの写真は随分前に世羅の方にでかけた時に撮ったものです
これはドラえもんかな
これはぎっしり詰まったお花畑とってもきれいです
桜が散っても次々と新しい芽が出て、花が咲き出します
桜が満開をすぎると今度は八重桜の出番です
まるで紙細工のような大きさと柔らかさに癒やされます
燃えるような赤いツツジが可愛らしい
可愛らしい濃いピンクのハナミズキが咲きだした
白いのも負けじと大きく開いています
ハナズオウは木の幹や枝から直接咲き出すのが不思議です
これも枝から吹き出したように咲いています
ブルーデージーが勢いよく広がっています
春から夏にかけ、くさきは勢いを増し次々と花を咲かせ
私達の目を楽しませてくれます
桜が一気に開花しました
神辺天別豊姫神社似て撮影
いくら満開でもお花にはできませんならないように光にならないように花見をしたらさっさと帰りましょう。
あっという間に桜の開花の声が聞こえてきます。
この度は、菜の花畑から
先日行ってみた田尻の菜の花畑から
久しぶりの更新です。気がついたら3月、近所の神社でも
桜の花が少し開き始めたようです
これからも不定期ですが、ぼちぼちやっていきますので
どうぞ、お付き合いください
摘み取って変える人がいるなんて
明るい青空とちょっと濃い目の青の海の色が
菜の花の黄色い色にマッチしています
人が隠れてしまいそうなほど大きく育っています
海が見える高台からの景色は格別です
ミツバチが花から花へと忙しそうに飛び回っていました
菜の花の絨毯にかかる梅の枝
向こうに見えるのは梅の花です
今頃なら杏の花が満開だと思います
2020年を振り返って
これまでに経験したことがない自主つ生活の連続で、少々疲れ気味
この頃から新型コロナの感染拡大から、国民の生活も自粛、外出を控え
学校も2月の終わりからゴールデンウイークまでが異例の休校となりました
生活様式は変われども、自然の移り変わりは寸分の差もなく巡ってきます
今日は今年一年を振り返って見たいと思います。写真をいっぱい載せていますので
ごゆっくりご覧ください。
備後国分寺の梅です
季節は4月さくらが咲き、ムスカリもきれいな青い姿を見せてくれます
6月といえばあじさいですね
広島空港のとなりにある三景園
有漢の石の風車、かすかな風でも回っています
夏がすぎると早くも秋の景色に様変わり
彼岸花がきれいです
季節は10月、あちこちにきれいなコスモスが深まる秋を予感させます
季節は11月一年で一番山々が美しいときです
なんで12月にバラの花が咲いているの?
福山はバラの街、でも今年は福山最大のイベント「バラまつり」は
コロナ感染拡大防止の為、中止になってしまいました。
来年こそ、コロナも終息し日常生活送ることができますように。
皆様もお体に気をつけ、良いお年をお迎えください
ブログ再開第2弾 5月~7月第1週(菖蒲・紫陽花など)
少し足を伸ばして広島空港の隣りにある三景園へ
あじさいを見に行ってきました
ここには100種類以上の紫陽花が咲き乱れ大勢の人々が
見に来られていました。ただこのご時世なのでマスク着用
ソーシャルディスタンスを保ちながらマナーよく見学
されているのを見て、さすが日本人だと感心しました
広い庭園にはあちこちに見どころが設けられています
ちょっと高いところから見下ろすと宮島をイメージしているのがよくわかります
ここの鯉たちは労せず1日中食べてばかり。みんなメタボなっちゃうよ
このところ見ることが少なくなった「カタツムリ」
今でも「でんでんむし」って言うのかな?
春日池公園の菖蒲が色鮮に咲いていました
目のさめるような青空の下に遠くに太鼓橋が見えます
笠岡の菅原神社へ行ってみると「カキツバタ」は菖蒲よりも1~2週間
早く咲き終わるらしく見逃してしまいました
You Tubeを探していたら菅原神社のカキツバタを特集していたのを見つけましたので
ご紹介いたします
反対側には蓮の花が少し咲いていました
しばらく休んでいたうちに月日は過ぎ去り、自然は世の中のコロナ騒ぎとは無関係に
決まった時期に花をつけそして散っていくのでした。お昼のニュースでは
東京都では新規感染者が280名をこすのが確実だと伝えていました
福山でも昨日4名の感染者が出たというのを聞き、ドキッとし気持ちを引き締め
三密を避けて、手洗いうがい、マスク着用をしっかりと励行していこうと思います
皆様も、お気をつけてお過ごしください
ご無沙汰です、自粛解禁しブログ再開しました
新型コロナが感染拡大し、国も地方も一斉に自粛ムードに入り
外出も人に会うこともできず、家にいることが多くたまのお出かけのときに
撮りためた写真を整理してみました。
八重桜がチルコロツツジが鮮やかな紫がかったピンクの
可愛らしい花をつけています(4~5月)
5月も終わりになるとピンクの絨毯が敷き詰められます
きれいな芝桜です
芝桜を近寄って撮ってみました。全部だと一体どのくらいの数の
花が咲いているのかしら
井原のリフレッシュ公園にやってきました
ここには子どもたちが遊べる遊具のコーナー、そして大人が
くつろげる和風庭園があります
蓮の葉が広がりところどころピンクの淡い花が咲いていました
例年なら福山ばら祭で賑わうバラ公園や緑町公園も
人も思ったより多くなく、ゆったりと見ることができました
青空に生きのいいバラの花が咲きだしています
かなりボリュームのある真赤なバラです
せっかくきれいに咲いているのだから、しっかり見て
褒めてあげようと思いました
今回はコロナ自粛中に撮りためた写真の中から
4月5月分を選んでアップしてみました
次回は6月,7月の花たち、菖蒲やあじさいの花を
紹介してみようと思います。お楽しみに…
例年よりちょっと早い桜の開花
神辺豊姫神社の桜にも桜の花が付き始めました
世の中は新聞を開いてもテレビをつけても新型コロナウイルスのことばかり
中国初、日本韓国はじめ世界中に感染が広がり大変な事態になっています
一日も早く特効薬やワクチンができることを心から祈っています
空模様は薄明るいものの曇りです
思ったような入が出ないのが残念です
こちらは昨日撮影したカワヅザクラ
背景がきれいな青空だと
これだけきれいに写ります
ソメイヨシノに比べて色が濃く
花びらも少し大きい
小さな花が集まって一つの形を作っています
著と近寄ると花の形もしっかり見えます。
この花の名前は「ユキヤナギ」
まさに名は体を表す、そう思いませんか?
桜の季節とかぶるのがこの青いぶどうのような形
名前が表すとおり、「ブドウムスカリ」
鮮やかな青色が目を引きます
今回は春らしい草木を集めてみました
満開はこの週末ぐらいになると思いますが
福山市は花見はいいが、集団行動や宴会などは
避けるように指示が出ています今年はおとなしく
遠くから眺めていることにします