今年は特に節電を呼びかけてはいませんが、
電気代を上げれば良いと思ってるのが気に入らなくて、
節電してやるーと、夏に向けて扇風機を買いました。
とにかく弱い風量があるものということで、
ツインバード工業のコアンダエアも微風で良かったのですが、
店頭でツインバードの半額、
リモコン付きで8千円しないというのが決め手で、
日立リビングサプライの、うちわ風にしました。
シャープの首が真上まで動くスペシャルなのも気になりましたが、
音がうるさいだけでそれほど効果があるとも思えない
プラズマクラスターがついてて2万円強。
たかが扇風機にそんなに出すのはちょっとね…。
で、うちわ風になったんですが、
「微」にすれば、かなり優しい風なので、まあ良しとするか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます