時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

京成バラ園に行ったら…成田ゆめ牧場 ばらのチーズケーキ!!

2013-06-02 00:27:18 | やっぱスイーツ!^m^

東洋佐々木ガラスさんのファミリーバーゲンへ行った帰り、

ここまで来たんだからと京成バラ園へ寄り道。

 

隣接してる山崎パン系のサンブレッタさんで

クレセントというパンを買い、

バラ園には入園しないで、

入口に出店してる成田ゆめ牧場さんの限定商品、

ばらのチーズケーキを買いました^^

1本1,500円です。

  

今年も原材料に、ばらの花、入ってます^^

 

ばらの香りがして、まったり美味しいチーズケーキです。

これ、冷凍可能品なので、カットして冷凍庫へ入れておけば、

必要な分だけ解凍出来るから便利でーす

 

 

 

チケット売り場前で咲いてるバラ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいで~す (nekoko)
2013-06-02 15:21:59
凛ママさんがバラ園の外で撮った1枚のバラの写真。
私が園内で撮った100枚の写真よりずっとキレイ・・・数じゃないんだ。

となりのBOXのジェラートを横目に気にしつつ・・・今年もバラのチーズケーキ買いました~

今、食べながらコメントしてます。やっぱり美味しい!
チーズの風味を殺さないほのかなバラの香り、適度な甘さ、食感。

なん芝のチーズケーキ&お花が好きな男子にもおススメしたいですね。
そー言えば、当日園内でJCNが取材してましたよ。
返信する
ジェラート (kouhei)
2013-06-03 00:55:38
そういえばジェラートは先日食べたんで、よろしければ写真見てください(^_^;)
http://kura1.photozou.jp/pub/789/205789/photo/178536333_org.v1369807685.jpg
チーズケーキは酸味が控えめでNICE!
ここだけの話チーズケーキは苦手で、たぶん成田ゆめ牧場のしか食えません(笑)
返信する
ジェラート! (nekoko)
2013-06-03 14:09:56
ジェラートどうでした? kouheiさん。
kouheiさんも、凛ママさんも、さては入場してないんですね。

カップルなら、今チケット売場で「愛し合ってま~す!」
と言えば割引があるそーですよ。
私は電車割引で(パスモorスイカ)300円引でした。
返信する
re:美味しいで〜す&ジェラート! (凛ママ)
2013-06-03 16:11:25
nekokoさん、どもども^^


バラの写真、褒めていただきありがとうございます。
>数じゃないんだ
いやいや、素人は数だと思いますよー。
だって私、バラだけでも何百枚って撮りまくってますもん。
お花全部で言ったら、数え切れませんよー。
人知れずフォルダの中にだけ存在してる画像のなんと多いことか。
画像をweb上に保存して、画面で確認できるからこその所業で、
これが現像して印画紙に、なんて時代だったら絶対出来ないですね。
デジタルさまサマです^^

nekokoさんももっともっと撮りましょ♪
好きなものを撮ってる時って楽しいですもんね。
撮ったのを見てみて、あれー?ってなるのも多いけど(笑

>ジェラート
あれ、誘われますよね。
私もつい買ってしまいそうでした。
でもケーキ買うんだから、ってガマンしました。

kouheiさん、しっかり食べてましたね。
やっぱ、食べとけば良かったかなー。

>チーズの風味を殺さないほのかなバラの香り、適度な甘さ、食感。
そう!そうですよねっ!
kouheiさんが仰るように酸味が抑えてあるとこが味に品を出してる感じがします。

>なん芝のチーズケーキ&お花が好きな男子にもおススメしたいですね
ですね、おウチへのお土産とか。
だけど、日頃の行いによっては怪しまれちゃうかな^^

>そー言えば、当日園内でJCNが取材してましたよ
そうでしたか。
このバラ園は規模が大きいから取材する方も撮れ高の心配がないのかも。
モトはと言えば谷津のバラ園が出発点なんですよね。

その谷津バラ園はコンパクトだからか、習志野市のだからか、
入場料もオンシーズンで、小・中学生は100円、
高校生以上は360円、65歳以上は180円と、かなり安いのが魅力ですね。

>「愛し合ってま~す!」割引
私もその割引があるって書いてあったの見てウケました。
1600円が1000円になるからすごいオトクですよね。
返信する
re:ジェラート (凛ママ)
2013-06-03 16:24:22
kouheiさん、どうもです^^

>ジェラートは先日食べたんで
ホント、kouheiさんははずしませんねー。
nekokoさんもだと思いますが、かなりガマンしたんですよー。
だってケーキ買うから…って。

美味しかったですか?
そりゃ、美味しいに決まってますよね。

あー行っちゃうかもー

>たぶん成田ゆめ牧場のしか食えません
アハハ かわいい
他のはスッパくてダメなんですねー
ここのはかなり抑えてありますもんね。
私も昔、ヨーグルトとレアチーズケーキは食べれませんでしたが、
いつの間にか克服してました
返信する
ジェラート (kouhei)
2013-06-03 23:12:54
凛ママさん、nekokoさん

ジェラートはおいしかったですよ!
ただしタイプ的には牧場系として普通というか、例えばソフトクリームのようになめらかだとか、
あと他と比べて甘さ控えめとかの目立った特徴はなかったように思います。
マイ塩持参で、途中で振りかけてみると面白いかも?
返信する
re:ジェラート (凛ママ)
2013-06-04 22:58:13
kouheiさん、どもども^^

>ジェラートはおいしかったですよ!
んー、やっぱり

>牧場系として普通
あれ、なんか想像とは違うかも。
ジェラートって細かい氷の粒のアイスってイメージで、
バニラもサラッとした味な感じを想像してました。

>マイ塩持参で
なるほど、塩バニラ
良いかもーー
どこの塩が合うかなー。
塩によってまったく違ってくるんですよね。

せっかくなのでフェアが終わるまでに食べてこようと思います^^
返信する

コメントを投稿