三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

第28回ふるさと会津工人まつり 町内宿泊施設の空室状況

2014年05月05日 | 工人まつり


第28回ふるさと会津工人まつりは、6月7~8日に開催されます。
町内の宿泊施設の空き状況(5/5現在)についてご案内します。
宿泊先をお探しの方は参考にしてください。

                       6/6(金) 6/7(土) 6/8(日) 
市外局番0241
★ふるさと荘 52-2049 ♨     ×    ×    ○
★栄光舘   52-2636 ♨     ×    ×    ○ 
★竹のや旅館 52-3620 ♨     ×    △    ○
★つるの湯  52-3324 ♨     ×    △    ○
★民宿かねこ 52-3778       △    △    ○
★糸屋旅館  52-2008       △    △    ○
★のんびり館 42-7008       ×    ×    △
★森の校舎カタクリ 48-5577    ×     ○    ○ 

○:空き部屋あり   △:残りわずか   ×:満室   ♨:温泉あり


また、近隣町村にも旅館・民宿はございますので、宿泊をご希望の方はお問合せください。
★柳津町 : 柳津観光協会 ☎0241-42-2346
★金山町 : 金山町観光物産協会 ☎0241-42-7211
         金山町内の宿泊施設にお泊りの方は、工人まつりに合わせて金山町から三島町までの無料往路送迎バスが運行されます。復路にJR只見線を利用された場合は交通費の補助があります。詳細は金山町観光物産協会にお問い合わせください。

平成25年ふるさと会津工人まつり

2013年06月10日 | 工人まつり

土曜・日曜日に開催した『第27回ふるさと会津工人まつり』の様子を紹介します。


















2日間の入場者数は26,000人との発表があり、過去最大の数となりました。

人口1,900人の小さな町に、こんなに多くの方にお越しいただきありがとうございました。

このブログで紹介しきれない写真(品物等)を、観光協会facebookに載せてありますのでご覧ください。

三島町観光協会facebook : ふるさと会津工人まつり・てわっさの里まつり

6月9日(日)のつぶやき その2

2013年06月10日 | 工人まつり

三島町『工人まつり』会場内には食堂が一軒。ログハウスどんぐりでは会津地鶏料理が食べられます^_^ pic.twitter.com/ospGRk46jW


三島町『工人まつり』もあと1時間。シャトルバスもまだ運行していますのでご利用下さい。 pic.twitter.com/HSuZFWmvpy


三島町『工人まつり、てわっさの里まつり、山と木の市場』は間もなく終了。
からんころんは通常通り18:30まで営業します(^^)
本日はコーヒー各種、増量して200円で販売中です。 pic.twitter.com/UX2Krr6HOq


「名人の技」一堂に 9日まで三島で会津工人まつり bit.ly/13nwgwH 福島民報 #fukushima #福島


現在、9時
今、会津柳津の岩井屋で、あわまんじゅう・くりまんじゅう買いました。^_-☆ pic.twitter.com/r4MOsv2Z3a



6月9日(日)のつぶやき その1

2013年06月10日 | 工人まつり

三島町、今日6/9の町の様子。
写真は工人まつり会場から5分の『山と木の市場』
ここはまず涼しい(°_°)? pic.twitter.com/BuBS20La6M


三島町、『山と木の市場』会場の様子。
書道家の加藤豊仭先生の書の実演が始まりました。 pic.twitter.com/TPx7g4fvyB


三島町『山と木の市場』の様子。好きな板などの木材を購入し、お客さまの好きな言葉を書いていただくことができます。 pic.twitter.com/W7o8Mu2moY


三島町、『山と木の市場』会場の様子。三島町大谷地区でつくった米でできたお酒です。 pic.twitter.com/SxKhsR5JZA


三島町『山と木の市場』会場には、会津桐炭のあわまんじゅうも販売してます^_^ pic.twitter.com/vYN39FW9hv

1 件 リツイートされました

三島町『山と木の市場』会場の様子。こんなに可愛い子たちもいました(^^) pic.twitter.com/vXlBCsLuNf


三島町『山と木の市場』会場の様子。工人まつり会場から歩いて5分くらい。 pic.twitter.com/CVqJB2EXgt


三島町『工人まつり』会場は今日はほどよく賑わっている様子。 pic.twitter.com/kQuQzP6Wje

3 件 リツイートされました

三島町『工人まつり』会場、会津桐タンスは会津桐の小物も販売しています。 pic.twitter.com/yWOnuoFIQj


三島町『工人まつり』会場の模擬店は奥会津の美味しいもの盛り沢山? pic.twitter.com/dCemh6ecwh

6 件 リツイートされました

三島町『工人まつり』会場の模擬店にはいわき市の海の幸も並んでいます☆ pic.twitter.com/hpLZzUo4qR


三島町『工人まつり』会場、模擬店にはいろいろな“おこわ”も並んでいます。 pic.twitter.com/FhH0CMajBc



平成25年てわっさの里まつり

2013年06月08日 | 工人まつり































てわっさの里まつりは宮下地区全体が会場です。

牛革細工、木工、裂織、陶磁器、骨董品など色々なものを見ることができます。







メイン通りからこの先には何もないだろうというような路地を歩くと、ごらんのような山ブドウバックにも出会えたりしますよ。










ここからんころんも4時ごろまでずーっと人でいっぱいでした。
からころんはいつも飲み物100円なのに、工人まつりだから値上げしたと思いの人。
違うんです。
全部テイクアウト用カップ&量倍増のため200円で販売しているのを、誤解の無いようにお伝えしておきます。


さて、工人まつり&てわっさの里まつりでは、今日の1日目で物が売れて少なくなっているかもしれませんが、その分作り手さんとお話しできるチャンス。
いっぱい交流していってください。




あしたは工人まつり!

2013年06月07日 | 工人まつり

明日ですね、工人まつり。




奥会津編み組細工をはじめ、約150の工人さんによる作品がならびます。




工人さんに会うことのできる場ですので、いっぱいお話をしていってください。




会場には三島町の美味しいものも沢山ですので、そちらもお楽しみください。

てわっさの里まつり 42の工人が集結

2013年06月06日 | 工人まつり




てわっさの里まつりには町外からの工人さん25名。
三島町民17名が、宮下地区に集結します!
工人さんがどこに出店しているかの案内図は、各臨時駐車場やからんころんに置いておきますので、ご自由にお取りください。


なお、宮下温泉栄光舘の部屋にキャンセルが出ました。
宿泊をご希望される方は栄光舘までお問合せください。


町内の旅館・民宿空き情報
                    6/7(金)  6/8(土)  6/9(日)             
市外局番(0241)
★ふるさと荘 52-2049 ♨      ×    ×    ×   
★栄光舘 52-2636 ♨       1部屋  1部屋   △ 
★竹のや旅館 52-3620 ♨      ×    ×    ○
★つるの湯  52-3324 ♨      ☓    ×    ◯
★民宿かねこ 52-3778        ×    ×    ×
★糸屋旅館  52-2008        ×    ×    ×
★のんびり館 42-7008        ×    ×    ◯
★森の校舎カタクリ 48-5577     ×    ×    ◯ 

○:空き部屋あり   △:残りわずか   ×:満室   ♨:温泉あり





工人まつり『山と木の市場』会場について

2013年05月31日 | 工人まつり
ふるさと会津工人まつり開催まであと1週間となりました。
今日は、同時開催の『山と木の市場』をご紹介します。



『山と木の市場』の会場は、生活工芸館から徒歩5分のところにある
会津桐炭株式会社の敷地内となります。



会津地元産のさまざまな木材と木工品の展示・販売、うるし製品、
そしてもちろん会津桐炭(株)の製品が販売されます。


   


会場では、加藤豊仭先生の揮毛会も開催されます。


他には、地元工人さんの手作り小物類、“大谷そば”の模擬店、チェンソーの実演など・・・。
盛り沢山な内容ですので、是非足をのばして、木のぬくもりに触れてみてください。

問い合わせ先: 会津桐炭(株)  大沼郡三島町大字名入字下上ノ原358
          ☎ 0241-42-7802

または下記のホームページやブログを参考にしてください。
森のしごと舎
会津桐炭(株)

『工人まつり』町内宿泊施設の臨時空室情報

2013年05月26日 | 工人まつり
本日(5/26)午後現在、早戸温泉つるの湯の宿泊棟にキャンセルが
出ましたので、お知らせいたします。
ただし食事は付きませんので、温泉棟内にある“つるや”という
食事処をご利用ください。

  ● 6月7日(金)宿泊分   1部屋(6人)

   ● 6月8日(土)宿泊分   1部屋(3人)

予約・問い合わせについては、直接『早戸温泉つるの湯』へ
ご連絡ください。
  早戸温泉つるの湯 ☎ 0241-52-3324


工人まつりだけじゃない!

2013年05月21日 | 工人まつり





第27回ふるさと会津工人まつりまで、あと約20日。
多くの人が行くのを楽しみにされていると思います。

工人まつりが有名なためあまり知られていないかもしれませんが宮下温泉栄光舘でも
毎年“市”が行われています。

今年は『夏の麻服と骨董古道具・古布の市』。
千葉県柏市から自然素材の普段着や、会津若松市七日町から骨董・古道具『寧々や』さんによる会津に受け継がれた手仕事の道具などが並びます。
工人まつりに来場された際は、ぜひ宮下温泉栄光舘にもおこしください。

『夏の麻服と骨董古道具・古布の市』
会 場 宮下温泉栄光舘 ☎0241-52-2636
日 時6月7日(金)12時~20時(骨董古道具14時~18時)
    6月8日(土) 9時~20時(骨董古道具 9時~18時)
    6月9日(日) 9時~16時(骨董古道具 9時~16時)

てわっさの里まつりチラシ!

2013年05月07日 | 工人まつり
 

昨日はふるさと会津工人まつりのチラシを紹介しましたが、今日はてわっさの里まつりのチラシです。
昨年の様子はコチラ

てわっさの里まつりは三島町の宮下地区で開催するお祭りです。
町内外の工人さんが店を開きます。
また、宮下活性化センターではみやした蕎麦と豆腐の会によるそば祭りも開催されます。

てわっさの里まつりへは工人まつり・臨時駐車場からの無料シャトルバスが随時運行されますのでご利用ください。

平成24年志津倉山開き

2012年06月06日 | 工人まつり


この前の日曜日、6月3日に志津倉山開きが行われました。





例年だと年配の方が多いのですが、20代の若い方たちも見られました。





登山前には全員で安全祈願。





志津倉の鐘を鳴らして登山開始。





新緑の美しいブナ林を歩くのですが、ご覧のようなブナの巨木があったり、





清流の脇を歩いたり。





そして、雨乞岩と呼ばれるスラブ(一枚岩)がお目見え。





水場は登山者にとっての休憩ポイント。





その後はクサリを使って登る急な坂も。





三本松は第2の休憩ポイント。





標高1234mの頂上に到着。





登山の楽しみの一つでもある、頂上での昼食。





そして、毎年恒例の抽選会。





今年の賞品は“志津倉山かしゃ猫Tシャツ”。





下山途中からは雨が降ってきたのですが、





下山した皆さんを待っていたのは、地元のおばちゃんたちが作った“山賊鍋(山菜汁)”。


っと、こんなかんじの平成24年度の志津倉山開きでした。
今年は去年より40名少なく、130名の方々が登られました。
けっして多い参加者数ではないですが、山登りを楽しまれている姿を見て、このイベントは続けていきたいなって感じました。



おまけ



みしまケーブルテレビ班も命がけ(!?)でがんばってます!