goo blog サービス終了のお知らせ 

三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

11月17日(月)のつぶやき

2014年11月18日 | 日記

福島民報 [県内ニュース] 若松の会津富士加工が福岡の企業と契約 低カリウムレタス技術提供 twd.ac/1v53BPw #fukushima #福島


写真は近所で見たイチョウの絨毯です。本日の会津は冷たい雨が降っております。一部地域では雪が降っているようですね、雪を載せて走っている車も見かけました。山も白くなってきて、いよいよ会津にも冬がやってきます。((‐ω‐))サムイ pic.twitter.com/VCW5lYC6J9


注文していた飛騨天然木の机と椅子が届いてた。かわゆす。机の上の木の器は、道の駅みしま宿で買いますた。 pic.twitter.com/dc8PDmxYCa


東北12I2
【尾瀬街道みしま宿】
新しい道の駅
トイレもきれい
屋根あり


福島
三島
道の駅
尾瀬街道みしま宿
紅葉がこんなに綺麗です pic.twitter.com/2zMpuVOtU9


【福島県の絶景】
福島県只見川第三橋梁の紅葉 と 南会津の紅葉 
日本の観光地と絶景を巡る旅
zekkei.hatenablog.com/entry/tadamiga… pic.twitter.com/M0baKdk7V8


覆われてきましたよ!きいろい葉っぱに…
青空とイチョウのおかげか、旧喰丸小学校がいきいきとしてみえました!
今日の一枚。 pic.twitter.com/ovK0y890JI


今日の只見、700m級の山も冠雪となりました。国道252号田子倉付近も積雪しているようですが、通行止めの連絡はありません。ただし、凍結は予想されますので、ノーマルタイヤでの峠越えは危険です。明日までは天候が悪いため、冬タイヤ装着をお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿