11/27 京の朝空〜! 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/15550c08dd67087b687fbd3e05062b08.jpg)
今朝の外気温 9.6度
日中最高気温 19.1度
今日は在宅でラボの仕事。
会計処理をクラウドで。
入力仕事はアッちゃんに依頼して、内容や適用の説明をしながら処理。
午前中一杯は入力処理でした。
チーパパも出来ないことは無いのだけど、何しろ眼が…。
30分も続けていると、霞んで見えなくなって来る。
手許のデータを読みながら、パソコン画面を見て入力するのが難しい。
データを見るだけとか、パソコン画面を見るだけなら何とかなる。
まぁ、データもシッカリと見易い文字に限りますが。
新聞、文庫本は読めませんね。
なので、所有の図書を断捨離しようと思っている。
でも、思い切れない。
物によっては、iPadでスキャンして拡大したり読み易く変換したりして読むのです。
ただ、ページ数が多いと無理。限界があります。
そんな訳で、手付かずのまま。
其の内、娘や孫達が処分するだろうと考えています。
午後は、フィットネスクラブへ久し振りに行って来ました。
大分調子が良く、背中とお腹の痛みが薄らいでいるのです。
恐る恐る、やわやわと動いてみました。
特に変化無しで、ホッとしています。
一応、ウオーキングマシンで15分ほど歩きました。
ゆっくり目で。1kmちょっとでした。
筋トレも少々。ストレッチを多目に。
今日の歩数は、2,660歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/15550c08dd67087b687fbd3e05062b08.jpg)
今朝の外気温 9.6度
日中最高気温 19.1度
今日は在宅でラボの仕事。
会計処理をクラウドで。
入力仕事はアッちゃんに依頼して、内容や適用の説明をしながら処理。
午前中一杯は入力処理でした。
チーパパも出来ないことは無いのだけど、何しろ眼が…。
30分も続けていると、霞んで見えなくなって来る。
手許のデータを読みながら、パソコン画面を見て入力するのが難しい。
データを見るだけとか、パソコン画面を見るだけなら何とかなる。
まぁ、データもシッカリと見易い文字に限りますが。
新聞、文庫本は読めませんね。
なので、所有の図書を断捨離しようと思っている。
でも、思い切れない。
物によっては、iPadでスキャンして拡大したり読み易く変換したりして読むのです。
ただ、ページ数が多いと無理。限界があります。
そんな訳で、手付かずのまま。
其の内、娘や孫達が処分するだろうと考えています。
午後は、フィットネスクラブへ久し振りに行って来ました。
大分調子が良く、背中とお腹の痛みが薄らいでいるのです。
恐る恐る、やわやわと動いてみました。
特に変化無しで、ホッとしています。
一応、ウオーキングマシンで15分ほど歩きました。
ゆっくり目で。1kmちょっとでした。
筋トレも少々。ストレッチを多目に。
今日の歩数は、2,660歩でした。