京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 95

2016年06月30日 | Weblog
有栖川の支流


今日のチーパパは、ホームセンターD2へ買物に行きました。歩いて10分位です。

散歩ついでに、スマホ携帯用の小さいバッグを探しに。
チーパパが使っているスマホは、iPhone6plusですね〜。
眼のために画面の大きいのにしましたが、図体も大きい。
ので、ズボンのポケットに入らない。入るけど、座ったりすると邪魔になります。
外出する時は外出用のバッグに入れるので良いのですが、家の中で移動する時に困っていました。
外部からの連絡は殆んどスマホに来るので、一々呼ぶのが大変だと、持たずにいるとアッちゃんに怒られました。
そこで、家の中でスマホを持ち運ぶための物を買って来ました。

少し幅広ですが、チョット手を加えて使います。

買い物帰りにご近所を散歩しました。
有栖川支流の花

今日は曇り空、立葵は終盤です

ご近所さんの花






今日の歩数は、4,200歩でした。

京都で散歩 94 ( 銀行 )

2016年06月29日 | Weblog
今日の京都は雨時々曇りでした。
今日のチーパパは、昨日出来なかった銀行口座を開設するのに、近くの銀行へ行きました。
書類は昨日貰って来ていたので、確り記入して持参しました。
窓口で書類を渡してから通帳が出来上がるまで、約1時間待ちましたね

ふと気付いたのですが、銀行口座を開設するのに、店頭へ行って手続きをした事が無かった。
ほとんど会社の事務所に、銀行の営業担当者の方が来てくれて、手続きしていました。
なので、じっと待っていた事が無かった。
アッちゃんに、普通は皆んな待つのだと。少しは現実が分かったかと言われてしまいました。


さて、歩いて10分以内の範囲に、色々あるなぁ〜と思った一つ。
カラオケハウス

平日の昼間は安いですね


行った事の無いお店

昔はバーミアンと言うお店だった様な気がします。

ラーメン店、中華料理店、割烹の店、居酒屋などもありますね。
喫茶店、スナックも。
散歩しながらチェックして見ようと思います。
今日の歩数は、1,200歩でした。

京都で散歩 93

2016年06月28日 | Weblog
今日のチーパパは、午前中は卵が安いと言うので、買い物の運転手。
午後からは、散髪屋さんへ行きました。
暑くなってきたので夏向きに、無い毛を更に短く刈り上げてもらってサッパリしました。


新しい口座を開くために、銀行へ行きましたが、手続きに手間取って時間が掛ったので、今日は中止。
明日に延期して帰って来ました。

今夜はかっての職場の先輩と同僚とで飲み会。
堀川丸太町まで出掛けましたね。
言ってみれば、戦友たちです。
話に花が咲き、近況やら今後の医療と介護の先行きやらで、盛り上がりました。

以前にも行った事のあるお店です。
お刺身6種盛合せ、焼き鳥、串焼き、串揚げ、酢の物で生ビールでした。
近頃は、ワインを少量口にする程度で、ビールは飲んでいなかったので久し振りでした。

今日の京都は午後から曇りで、夜も過ごしやすい涼しさですね。
今日の歩数は、3,500歩でした。


京都で散歩 92

2016年06月27日 | Weblog
有栖川の風景


昨日6/26のチーパパは、部屋に籠ってお仕事を、ほぼ一日中やっていました。
なので、散歩はお休みでした。

今日のチーパパは、午前中にいつもの診療所へ、内科と皮膚科の診察に行きました。
月に一度の定期診察ですね。
待ち時間は20分、診察は5分。
予約の時刻が指定されているので、割合に短い時間で終わります。
「血圧が高めですね」と言われましたが、家で測ると低いので、「緊張感で上がっているのかなぁ〜」で、様子を見ることになりました。
定期の薬の処方箋をもらって、隣の薬局で受取ります。


隣のホームセンターで、乾電池を購入してから少し散歩しました。
有栖川沿いの遊歩道を歩いてきました。










午後から散髪屋さんへ行きましたが、定休日だったので、そのまま百均まで散歩がてら向かいました。
いろいろ物色して回り、結局何も買わず仕舞いでした。

偶然 娘と会ったので、一緒に孫を迎えに保育園に行きました。
孫と3人で帰宅。
今日は良く歩きましたね。
今年になってから一番の歩数になりました。
今日の歩数は、11,900歩でした。
凄いですね〜! と、自分を褒める私でした。

京都で散歩 91

2016年06月25日 | Weblog
近所空き地


今日のチーパパは、午前中の買い物の後、お友達とお話。
ほとんど一日中、コーヒーを飲みながら「四方山話」。
お昼は、近くのコンビニで「冷やし中華」を買って来て、2人で食べながら。
イギリスのEU離脱からアベノミクス、ハワイアンにジャズ、参議院議員選挙に祇園祭りまで、ネタは尽きない。
夕方まで駄弁って解散しました。

近所の広い空き地は、何になるのだろうと思っていましたが、スーパーマーケットになるようです。

我が家の周囲は、スーパーマーケットだらけです。
コンビニも三軒、スーパーマーケットも三軒、少し離れてもう一軒、ドラックストアは二軒。
超便利。
バス停まで1分、嵐電まで5分、JRまで6分。
超便利。
病院二軒、歩いて8分。

今日の歩数は、1,700歩でした。

京都で散歩 90

2016年06月24日 | Weblog
夜の堀川丸太町通り


今日のチーパパは、日中は木彫り三昧。
夕方から、友人に頼まれて演説会に参加するため、堀川丸太町まで出掛けました。人数合わせですが。
全国的に「参議院議員選挙」!!! 3日目。
18才以上に選挙権が与えられましたね〜。
若者 頑張って投票して下さいね〜〜!


雨のやみ間の我が家の花








堀川丸太町から演説会会場まで歩きましたので、
今日の歩数は、2,600歩でした。




京都で散歩 89

2016年06月23日 | Weblog
今日のチーパパは、木彫りの日でした。

懸案のレリーフを仕上げましたね。
レリーフ初作品です。

これは彫刻刀で彫りました。
大切な人の記憶を残すために。

少し大きなわらべ地蔵を彫り始めました。
通常は桧材を使っていますが、今回の材は7年前に知人から頂いた物を使います。
皮付きのまま、10年程置いてある材です。
今日は皮剥ぎをして、荒取りしました。

知り合いに頼まれたので、少し頑張って彫ります。
何日掛かるかなぁ〜。

基本的に使用している道具

宮本武蔵が、小柄一本で観音様を彫ったという故事にならって・・・。

今日は歩いて無いので、歩数のカウントはありませんでした。

京都で散歩 88

2016年06月22日 | Weblog
「ぼっちでも、頑張る」 案山子さん


今日のチーパパは、区役所へ健康保険の手続きをしに出掛けました。


自転車で散歩です。
天神川通りを走り、往復しましたね。
その天神川沿いの公園に木槿が咲いていました。







夾竹桃

往復5キロメートルの距離でした。
曇り空で、雨が降りそうな空でしたね。
少し汗をかきました。

今日の歩数は、1,100歩でした。

京都で散歩 87 ( 源氏の庭 )

2016年06月21日 | Weblog
廬山寺


今日のチーパパは、寺町通りの廬山寺へ行きました。
廬山寺に入る前に、向かい側の梨の木神社を見ました。
マンションが建てられた場所を見たいと思っていたのです。
一ノ鳥居とニノ鳥居の間に建っていました。
本殿側からマンションを見る

本殿側を見る

こんな感じ。

廬山寺は源氏の庭。 桔梗が見頃という事で訪ねました。
ほぼ毎年来ていますが、昨年は7月でした。
少し花数が少なかったと覚えています。
今日は、花も咲いていて、蕾もたくさんありました。当分楽しめそうです。







坪庭の白い桔梗、少しです。


今日は友達の車で行きましたので歩数は、2,200歩でした。

京都で散歩 86

2016年06月20日 | Weblog
今日のチーパパは、午前中はお仕事。
午後から散歩に行こうかなと、思っていたけど出かけるタイミングを逃してしまいました。
スチールギターの練習を少し。
今日は「Too Young」と「Stardust」を練習しました。

スチールギターの練習の後、木彫りをしました。
しばらく置いておいた「わらべ地蔵」の仕上げです。
1時間掛けて、お顔を仕上げました。

今までと違う彫りにチャレンジしましたね。
3ヶ月掛かってしまいました。

次は、一回り大きいのに取り掛かります。

今日の歩数は、家の中歩きだけ。