チーパパの今日は、車の点検に外出。
リコール通知が来ていたので、整備会社にいきました。
点検と整備に30分ほど掛かるとの事なので、近くを散歩する事にしました。
まぁ、前日から予定していたのですがね。
今出川智恵光院を北へ、まず「首途八幡宮」さん。
桃の花が有名な、源義経ゆかりの神社です。
ほとんどの木が蕾を沢山つけています。膨らんでいます。
開花し始めたところ。見頃は週末からか?


源平枝垂れ桃。
1本の木に、白と紅の花を咲かせます。



本殿の前に赤いボケの花がさいていました。


隣接して「桜井公園」があります。
こちらは、名前の通り桜が咲きます。
ソメイヨシノがほとんどですので、未だ蕾でした。

桃と桜が同時に満開になりそうです。
ここから、さらに少し北の「本隆寺」さんへ向かいました。
リコール通知が来ていたので、整備会社にいきました。
点検と整備に30分ほど掛かるとの事なので、近くを散歩する事にしました。
まぁ、前日から予定していたのですがね。
今出川智恵光院を北へ、まず「首途八幡宮」さん。
桃の花が有名な、源義経ゆかりの神社です。
ほとんどの木が蕾を沢山つけています。膨らんでいます。
開花し始めたところ。見頃は週末からか?


源平枝垂れ桃。
1本の木に、白と紅の花を咲かせます。



本殿の前に赤いボケの花がさいていました。


隣接して「桜井公園」があります。
こちらは、名前の通り桜が咲きます。
ソメイヨシノがほとんどですので、未だ蕾でした。

桃と桜が同時に満開になりそうです。
ここから、さらに少し北の「本隆寺」さんへ向かいました。