チーパパは、退蔵院を出て妙心寺北門の方へ。
目的は、「智勝院」さん。
途中の「大通院」さんの門外から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/581d4e3f383803ed0596e7224f9de274.jpg)
「智勝院」さんにある「わらべ六地蔵」を見たくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/f369d887e605e76d93fb0b4699b28c93.jpg)
可愛らしいです。
こちらには保育園があります。
むかし、孫がお世話になり、チーパパは良く送り迎えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/a2ec05b0bc60c5b69127382b2d9f8c09.jpg)
チーパパのわらべ地蔵(木彫り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/edf838291d79223e00bad85c86c4a4cf.jpg)
模写しました。
目的は、「智勝院」さん。
途中の「大通院」さんの門外から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/581d4e3f383803ed0596e7224f9de274.jpg)
「智勝院」さんにある「わらべ六地蔵」を見たくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/f369d887e605e76d93fb0b4699b28c93.jpg)
可愛らしいです。
こちらには保育園があります。
むかし、孫がお世話になり、チーパパは良く送り迎えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/a2ec05b0bc60c5b69127382b2d9f8c09.jpg)
チーパパのわらべ地蔵(木彫り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/edf838291d79223e00bad85c86c4a4cf.jpg)
模写しました。