月曜日の夕刻に「使用決定通知」の電話連絡が入りました。
どんな時、どんな状況でも常に前向きに、自分を奮い立たせて進むこと。
後ろを振り返らず、可能な手段全てを活用して、行動すること。
自信のスキルとパソナリティーを把握して、それを自信にして向うこと。
それが大切なんだと、必要なんだと再確認した数ヶ月間でした。
多分、今回の結果が不首尾に終わっていたとしても、きっと次のターゲットに向って進んで行けたでしょう。
不首尾の場合のショックや落ち込みも経験しました。
もっと長い活動を続けておられる方の場合は、不首尾によるモチベーションの低下に悩まれるとのお話も聞きました。「行動しようという気持ちが薄れて行く。」とのこと。
判るような気がします。
今回の結果が不首尾であれば、年を越してしまいます。
クリスマスもお正月も無いような気持ちになったと思います。
自分自身だけでなく、家族にも当然影響が出てきます。(心理的に)
自分自身だけなら、次へ進むことで解決して行けます。
周囲のためにも、自分自身を励まし気力を維持して行くことが肝心だと考えます。
先が見えて来ましたが、次のステップへの準備をこれから行って行きます。
我ら団塊の世代の寿命は90歳だと言われています。
どのような状況にあろうとも、それまでは生き続けなければなりません。
まだ人生の三分の一が残っています。
今までの経験を整理して、今後に活かし、その上に新たなスキルを上乗せして後輩どもに見せてやろうと思っています。
どんな時、どんな状況でも常に前向きに、自分を奮い立たせて進むこと。
後ろを振り返らず、可能な手段全てを活用して、行動すること。
自信のスキルとパソナリティーを把握して、それを自信にして向うこと。
それが大切なんだと、必要なんだと再確認した数ヶ月間でした。
多分、今回の結果が不首尾に終わっていたとしても、きっと次のターゲットに向って進んで行けたでしょう。
不首尾の場合のショックや落ち込みも経験しました。
もっと長い活動を続けておられる方の場合は、不首尾によるモチベーションの低下に悩まれるとのお話も聞きました。「行動しようという気持ちが薄れて行く。」とのこと。
判るような気がします。
今回の結果が不首尾であれば、年を越してしまいます。
クリスマスもお正月も無いような気持ちになったと思います。
自分自身だけでなく、家族にも当然影響が出てきます。(心理的に)
自分自身だけなら、次へ進むことで解決して行けます。
周囲のためにも、自分自身を励まし気力を維持して行くことが肝心だと考えます。
先が見えて来ましたが、次のステップへの準備をこれから行って行きます。
我ら団塊の世代の寿命は90歳だと言われています。
どのような状況にあろうとも、それまでは生き続けなければなりません。
まだ人生の三分の一が残っています。
今までの経験を整理して、今後に活かし、その上に新たなスキルを上乗せして後輩どもに見せてやろうと思っています。