4/30 今日(黒部)の朝空〜! 晴れ
今朝の外気温 14.7度 日中最高気温 26.9度
夏日になりました。
今日のチーパパは、午前中に黒部市生地にある「魚の駅」に出掛けました。
友達へのお土産を買いに。帰って来ると、必ず寄るのです。
水だんごとカマボコと干物を、お土産と自家用に買いましたね。
水だんごはタイミングが悪いと良く売切れになっていますが、今回はしっかり確保出来ました。
孫たちも大好きなのです。
関西には無い物なので、少し多めに買って冷凍保存します。
魚の駅の「大伴さん」に会えたらと思ったのですが、時間に追われて会えず、次回を楽しみに離れました。
その後、妹と姪と母に会って、近況報告。
黒部に帰って来たのは1年ぶり。昨年の一周忌以来でしたね。
暇はあるけれど、帰ってくる余裕が無かったのですね。これからは、もう少し来れるかな。
もう一泊出来たら、会いたい人達にも会えたのですが、父の墓参りも出来なかったのでね、今年中にもう一度来たいと思います。
「ふるさとの 山にむかひて 言うことなし ふるさとの山は ありがたきかな」石川啄木
夕方の電車で京都へ戻って来ました。
着いたのは8時。少し疲れました。歳を取るにつれて短い旅でも疲れを感じるようになりましたね。
今日の歩数は、3,550歩でした。
今朝の外気温 14.7度 日中最高気温 26.9度
夏日になりました。
今日のチーパパは、午前中に黒部市生地にある「魚の駅」に出掛けました。
友達へのお土産を買いに。帰って来ると、必ず寄るのです。
水だんごとカマボコと干物を、お土産と自家用に買いましたね。
水だんごはタイミングが悪いと良く売切れになっていますが、今回はしっかり確保出来ました。
孫たちも大好きなのです。
関西には無い物なので、少し多めに買って冷凍保存します。
魚の駅の「大伴さん」に会えたらと思ったのですが、時間に追われて会えず、次回を楽しみに離れました。
その後、妹と姪と母に会って、近況報告。
黒部に帰って来たのは1年ぶり。昨年の一周忌以来でしたね。
暇はあるけれど、帰ってくる余裕が無かったのですね。これからは、もう少し来れるかな。
もう一泊出来たら、会いたい人達にも会えたのですが、父の墓参りも出来なかったのでね、今年中にもう一度来たいと思います。
「ふるさとの 山にむかひて 言うことなし ふるさとの山は ありがたきかな」石川啄木
夕方の電車で京都へ戻って来ました。
着いたのは8時。少し疲れました。歳を取るにつれて短い旅でも疲れを感じるようになりましたね。
今日の歩数は、3,550歩でした。