先週日曜日 スーパーで久しぶりにちょっと大ぶりパックの生シイタケを発見👀
いつもなら5~6個入りで税抜き98円セールのところ
14個入って税抜き198円☆彡
買います✋
喜び勇んでかごに入れて帰宅
で 一度に使いきれないことに気付く
パッと閃いた💡
そうだ 干ししいたけを作ろう♫
大きめの籠にシイタケを広げて天日干し
約1週間でこんなになりました
ビフォーの写真はありませんが💦
すっかり乾燥していていい感じまぁ成功でしょう👏
先週日曜日 スーパーで久しぶりにちょっと大ぶりパックの生シイタケを発見👀
いつもなら5~6個入りで税抜き98円セールのところ
14個入って税抜き198円☆彡
買います✋
喜び勇んでかごに入れて帰宅
で 一度に使いきれないことに気付く
パッと閃いた💡
そうだ 干ししいたけを作ろう♫
大きめの籠にシイタケを広げて天日干し
約1週間でこんなになりました
ビフォーの写真はありませんが💦
すっかり乾燥していていい感じまぁ成功でしょう👏
これまで東京からの早朝便は何度か経験したことがあるものの
今週月曜日に初めて始発便に乗ってみました
7時発台の便で構わないと言えば構わなかったけれど
仕事のことがとても気になる仕事女子!としては少しでも早く職場に戻りたく
人生初の6時40分発の飛行機を選択
間に合うかどうか少し不安だったので羽田空港内のホテルに宿泊
余裕ありすぎなくらいに搭乗手続きまで終了
さすがにこんな朝早い便は乗客ほとんどいないんじゃない?と軽く考えていたら
実際搭乗してみると え!ほぼ満席ではないですか
自分の想像を裏切る現実を知ってのです
確かにサラリーマンらしき方が多いのですが
どう見ても旅行って方も結構いらして
自分のことは棚に上げ 皆さんパワフル~~~ と思った次第
始発便だけの特別サービスあるかしら🎵密かに期待していましたが
何にもありませんでした(笑)
1度経験してしまえば次からは落ち着いて搭乗できそうです✈
寒さ厳しき日が続いていたけれど 仕事が超多忙な為
注意散漫となっていたアスパラちゃんの成長でしたが
久々に日曜日 プランターを覗いてみました
すると めちゃくちゃ小さいけれどアスパラと呼んでもいいかなと思えるもどきちゃんを発見👀
さすがに まだ食べられるという状態ではないけれど
育てることが超苦手な私にはとても嬉しい状況☺
つい 自慢げに母に報告してしまいました
昨日からの今季一番の最強寒波に耐えてくれますように
このまま順調に育ってくれますように
仕事始めの前日 1月5日の夕方あたりから体のだるさを覚え
始業式前日の子供みたい と思っていましたが
完全に風邪ひきさんになったらしく月曜日の朝は鼻水と風邪特有のだるさ
仕事は超多忙につき 自分の体調を気遣う余裕もなくひたすら鬼仕事
ただ、夜中に発熱 あ~~コロナワクチン以来の熱波
今 私の中で細胞たちが一生懸命風邪ウイルスと闘っているんだと感じながら耐え
朝になるとすっかり熱も下がるが 鼻水と体のだるさと若干の頭痛は継続
休んだら楽だと思うものの こんな仕事てんこ盛りの状態で休めるわけないじゃん!
ひたすら気合とおやつ作戦で 金曜日まで乗り切りました👏
お正月に見たはたらく細胞の力を改めて実感する1週間になりました
お陰でせっかくの3連休は 必要最小限の家事を除き静養モードで過ごしてます
お正月 親戚のおこちゃまたちにお年玉をあげるのが定例行事
お年玉だけじゃなく プレゼントした相手が喜ぶ顔を見るのはこちらまで嬉しい気持ちになるのです
だから 結構プチプレゼントをあげるこが多くてその分ハッピー気分をいただいています
今年もお正月初売りでホンダのハッピーバッグを頂いてきました♫
あげるのは勿論嬉しいけど 貰うのも嬉しいものです
今年のハッピーバッグの中身は食べ物よりは日用品が多め
どちらにしろ日常使える消耗品だからありがたい💕
そして 抽選券で引いた小吉の景品は ジップロック
これも便利なり♬
プチハッピーな気分で年末年始休暇最後の日を気持ちよく過ごしましょう(^^♪