こんにちは。梅雨があけて、一気に暑くなりました。いかがお過ごしですか

まずは、スワコップムントSwakopmuntから車で約1時間、北西約15㎞の所に位置するミナミアフリカ・オットセイの生息地をご紹介します。

何万頭ものオットセイが群れをなしています。臭いがきつく、鳴き声がうるさいですが、これはたくさんのオットセイのなかから自分の親と子を見分けるためらしいですよ。


また、ここはポルトガル人ディアゴ・チャオがヨーロッパ人として初めてナミビアに到着した土地でもあるそうです。
ヴィントフックを中心として、ワルヴィス・ベイ、ゴバビス・ツメブ、キエントマンズワープ、アビントン(南アフリカ)などへの路線があります。料金は安く、南アフリカの鉄道に比べれば安全ですが、オススメはできません❗
つづく