どれみ☆のドタバタ日記

3人の子供達も、高校生が2人になり
だんだんと落ち着いてくるかと思いきや、高校球児の母は超ハード
体力勝負だー!

長女の誕生日&入学式

2014-04-07 | 子育て
今日は、長女の高校の入学式でした

お天気もよく、桜も散らずに何とか残ってくれていましたが、
帰りの時間が子供とずれていたので、
残念ながら、校門のところで写真をと思っていましたが
撮れませんでした。

というわけで、自宅に戻ってから家の前で長女&次女&ライでパチリ!

(長男は、早帰りをよいことに、お昼ごはんを食べて、とっとと遊びに行ってしまいました~

ライは、お利口にしてないからと次女に抑え込みされておりました(笑)


さて、初めての担任の先生は、男の先生。
担当教科は「保健体育」だそうです。

わが家の子供達…
どうやら、保健体育の先生に縁があるのか、長女は中1・3と同じ先生で「保健体育」
長男は中2・3と同じ先生で「保健体育」なんです

でも、長女も、「中学の担任の先生みたいなタイプかも」と喜んでいたし、
私も、体育会系の先生は嫌いじゃないし、一見、坊主で強面ですが、
お話を聞いていて、メリハリのありそうな感じで
いいんじゃないかな~と思いました。

野球部の顧問をされているようで、ちょうど「野球部のマネージャーをやりたい!」と言っていたの長女。
「先生に、アピールしておいたら~」といっておきました。


そして、入学準備でバタバタしていたので、少々遅くなってしまいましたが、
春休みが終わる前に長女の高校合格の報告にと、先週の土曜日に、主人の実家へ行ってきました。

ちょうど、長女の誕生日の前日だったので、ケーキを買って行きました。

行く途中でケーキ屋さんはと考えていたら、
随分前に話ですが、中京テレビの情報番組「PS」で放送されていた
津島市にある洋菓子店「ミュゼ ドゥ アッシュ」のことを思い出したので、
そちらへ行ってみることに…




私はチーズケーキが大好きなので、まず、初めてのケーキ屋さんへ行く時は、
チーズケーキを食べてみるのですが、濃厚でなかなか美味しかったです


さ~て、いよいよ新学期!
それぞれ、新しいクラスで元気に楽しく過ごすんだよ~


【期間限定】 「無添加みそ」を大切な人へ♪ 2人分プレゼント!
【期間限定】 「無添加みそ」を大切な人へ♪ 2人分プレゼント!