水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

今月も終わりですね・・・

2006-05-31 23:50:30 | Weblog
なんとも月日のたつのが早いこと・・・
おじさん街道まっしぐらです!!
まあ、深みがでてると勝手に解釈します!!
今日は送別会で軽くました。
あらためて紳士的な方で夢を持ち前進している方です。
足元にもおよびませんが一歩でも近づけるように頑張ります。
また、あまりお話することが出来なかったのが少し残念でした
ジーコJAPAN惜しかったみたいですね・・・
寝る前まで朝起きしてする予定でしたが、すっかり忘れて朝畑散歩でした。
残念!!
今日は若干落ち込むこともあったけど・・・・・
明日からいよいよ6月
いろいろなことがありそうですがかきまーす

写真:収穫あと少しのしし唐君
階段:昇った




いろいろなことが・・・・

2006-05-29 23:31:08 | Weblog
職場でも、家庭でも、いろいろなことがおきますね
相手の立場になって考えれば・・・と判ってはいるけどできない・・・・
それが人間なのだ!!まあ、時間が解決することもあるでしょう!!
相田みつをではないが
「つまずいたっていいじゃないか 人間だもの」

ところで、今夜のワールドビジネスサテライトでやってましたが、
ベランダで作るミニ野菜が流行っているようでね。
2週間位前の新聞にも載ってました。
また、今日の新聞に学校教育での農業を勧める人がいました!!
やはりいいんですね・・・野菜作り!!
いかがですか??

たまには我が家のアイドルをご紹介します
パパが好きなようで・・帰ると一目散に鳴きはじめます・・・
パパバカかもしれませんね・・・

ジャガイモの花

2006-05-28 23:45:15 | Weblog
今朝起きたときはまたまた雨・・・・
まあ、少し寝て様子を見るつりでしたが・・・
二度寝していまい目が覚めたのはお昼少し前でした!!
やば、もったいない・・・・
とりあえず家族も寝てるので、一人ごそごそ起きだして・・・
畑を見学・・・やることたくさんある!!
①庭の芝にまぎれている雑草とり
②かなり真っ黒の車を洗車
③畑のおじさん登場
・梨の摘果を教わる(親指くらいの大きさに育ってます)
・そらまめをいただき・・・
⇒戻ってすぐに茹でて貰い!!めちゃくちゃ美味!!我慢
④畑に戻って草刈
⑤小松菜、山東菜、サラダ水菜の収穫
⑥支柱への縛りつけ
19:30まで野良者でした!!
黒ビールに空豆さいこにうまい
すこーしお仕事して、昨日買い損ねたので燻製について検索!!
結構情報がありました!!
来週は燻製作りを再開しようかな??