水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

年度末

2012-03-30 07:52:44 | Weblog
はやーい!
今年度も今日で終わりですね

多くはありませんが、人の動きもあり、ヒューマンエラーの起きやすい時期ですね

気をつけないと!

子供達の長い春休みもあと少し、上の子は来週が入学式です(^^;)

元気にしっかり学んでくれたらいいなぁ!!

頑張ってね(^^;)

日曜日はセミナーの修了パーティーです

楽しみです!

うーん…

2012-03-28 07:57:25 | Weblog
今日はとあるイベントがある

頑張って準備はしてくれているのだが、完成に至っていない

ひとりの思いで突っ走る傾向にあるからかな?

チームとして皆が協力しあえていることが、理想だけど現実は難しい

と言っても、今のままでは、だめだよね!

年度末のためバタバタしてるので、もう少し落ち着いたら、整理をはかろっと

過去と他人は変えられない
未来と自分自身をカイゼンしょつと!

前進あるのみ!!

がんばんべ(^^;)

3人姉妹かな?

2012-03-27 08:08:23 | Weblog
昨日は子供のお友達が宿泊に来てました

帰ったらこたつでテレビゲームに没頭中

楽しんでました

かみさんは職場の飲み会でしたので、三人でお好み焼きを作ったみたいです

晩飯にいただきましたがとても美味かったよ

ありがとう(^^;)

エクレアをお土産に買って帰ったけど、今日に回すみたいです!

一生付き合える友達になるのかな?


色々なことがあると思うけど、楽しんでいい人生にして下さいませ!

さあ、父と母は今日も頑張らないと!
こんな普通の生活…って
ほんとうはすごく幸せなことなのかもしれませんね!

今ここに、この時に感謝です(^^;)

寒い!

2012-03-26 07:46:54 | Weblog
今朝は寒いや

霜柱が結構出てたよ


久しぶりに弁当作りました

焼き肉弁当です!

今月も今週で終わりですね

あー早い!
頑張らないと!

振り返ります

土曜日は子ども達のお祝い会で食事会

昨日も色々あってあっという間に終わっちゃいました!

年度末!

2012-03-23 07:34:41 | Weblog
年度末ですね

仕事、プライベート行事ともに色々立て込んできています

事前に準備してきたつもりでも、まだまだですね

といっても自分ひとりで出来る訳でもないので、チーム内連携により頑張ります!

卒業式他

2012-03-21 07:24:41 | Weblog
まとめて入れます
土日は雨のため家にいました

月曜日下の子の卒業式でお休み
なんだかんだと言いながら、結構頑張ってるのにびっくりです
先生からの信頼もあついようだ

昨日は庭の手入れ

今日は銚子に出張です

暖かい日から今日は寒い!
冬さんの最後の頑張りかな?

地震

2012-03-16 07:57:39 | Weblog
おとといの地震には、びっくりでした
アラームはあったみたいだけど、大きな被害はなかったす

銚子方面では、再液状化だったみたいですね

今朝も明け方あったし、日頃からの備えが必要ですね!

昨日は1日現地調査でした
結構疲れたけど、現地にいくといろいろ見えるよ!

大切なことだね!

今日は内勤ですが、しっかりがんばろっと(^-^)v

事件は現場

2012-03-14 07:52:56 | Weblog
昨日は現場調査に行って来ました

デスクで考えるより現場は色々教えてくれる!

「事件は会議室で起きているんじゃねー」
青島刑事の言葉どおりだね!

ちょうどお昼になったので、北習志野の大勝軒というラーメン屋さんでワンタン麺と餃子をいただきました!

魚ダシののさっぱりとしたラーメンでした

結構並んでるひとも多かったよ!

今日はホワイトデイだ!

ケーキでも買って帰ろっと!
ラーメン




寒い!

2012-03-13 08:14:51 | Weblog
ここのところ暖かかったので、今日はちと、寒い!

霜柱に日差しが反射してきれいでしたよ

昨日はNHK鶴塀の家族に乾杯を録画してみたけど、良かったね!

震災に関する番組も沢山みたけど昨日はより良かったね!

岩手の陸前高田と大槌が舞台でした

聞き慣れた岩手の言葉、見慣れた風景
多くの家族を失いながらも気丈に頑張る姿
自分たちでふるさとを復興させる
そんな思いに感動したよ
何も出来ない自分だけれど、今、目の前にあることを精一杯やることが自分に与えられたことと考えて!がんばるよ!!

今日外出です!


事故の無いようにきおつけて行ってきま~すね
いい天気だよ!