水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

今月も終わり!!

2006-07-31 12:52:04 | Weblog
早いですね!!今月も終わりですよ・・・
昨日、梅雨が明けてたみたいで・・・
気づきませんでした。
職場も夏やすみモードで人が少ないです!
今日はさっさと片付けて帰ります
子供が八ヶ岳研修から帰ってくる!!
少しは成長したかな??


涼しい・・・・

2006-07-30 22:19:38 | Weblog
きょうは日差しは強かったのですが、かなり涼しかったですね
汗かき太っちょパパもかなり落チンでした
鈴虫君の世話をして、お買い物に!!
夕方からは久しぶりに本を読みました。
たまにはいいですね!!
晩御飯は昨日のかぼちゃを料理に!!
①煮付け
②かぼちゃときゅうりのサラダ
③素焼き
それぞれいい味出してました!!
明日は仕事だがんばろっと!!

かぼちゃ

2006-07-29 22:54:25 | Weblog
かぼちゃが爆発!!
今日畑にいったらかぼちゃが爆発!!
すべて収穫したらこんなにありました!!
苗4本からは想像も出来ない収穫でした。
それにしても今日は暑かったですね
少しは野良仕事しましたが熱中症になるといけないので
あきらめて家仕事・・・
夕方は地元の盆踊り大会に子供につれてかれました。
小さな小さな神社での盆踊りに焼き鳥
帰りに寿司を食しました
一雨振って涼しくなったよ
明日も早起きして朝のうちに活動しよっと、では

今日は一日辛かった・・・・

2006-07-27 01:45:17 | Weblog
昨日の影響か!!年のせいか?いやいやただのあほ?
今日はほんとに辛かった。
【昨日の記憶】
3人で飲んだ。
2人で二次会。(店の名前も覚えていない)
終バスが無くなっていた。
松屋のカウンターで寝ていた。(多分カレーを食べたようだ)
タクシーにのった。
シャワーを浴びた。
ソファーで寝転んでいた。
【今日の行動】
会社に行ったが、開始5分前。
社員証を忘れて。
水を3リットル位飲んだ。
昼飯そばを放り込み。
悪戦苦闘でばたばたの仕事!!
結局終電で駅まで向かえに着てもらいました。
何度記憶喪失になったらわかるのか??
このあほさ加減はなおらないかも??ね

【職場のK君へ】
お子ちゃまが大変!!
川崎病&心臓も悪いとのこと!!
わが子が経験した、心臓病の状況を話してあげること。
親身に聴いてあげること。を心がけたい。

天候不良・・・・・

2006-07-25 12:53:28 | Weblog
今朝の新聞にありました。
天候不順によるマーケットの変化!!
野菜も高騰しているようです・・・・・
確かにパパの菜園も病気・トマトのひび割れ・なすが育たなかったりなど
若干の影響が出ています
まあ・・我が家で食べる分は十分確保できていますのOKとします

今朝は朝寝坊・・・・・

2006-07-23 23:55:16 | Weblog
今朝は8時に目が覚めたのですが・・・
もう一眠りと楽してたら残念またまたしてしまい
起されたら何と11:30でした。
もったいない何故起してくれないの??
と言ったものの自分がおきなかったんだからだめだよね!!

朝昼ごはんを食べて家族で夏のスケジュール!!あわせ!!
家族みんなのスケジュールがたくさん入ってます
まあ、それぞれが成長したんだね
出来ることをあせらず無理せず楽しむこととします

ついでに子供達の夏休みの過ごし方を一緒に考えてあげました!
昨年夏の終わりに宿題で苦労したので・・・・
と、いっても勉強だけをおしつけても無理なので!!
自分の「夢」を考えさせてから夏のすごし方を考えさせました。
夢<幼稚園の先生になりたい>
先生になるのに必要なのはと問いかけて、長い夏休みをどうするか??
「①遊ぶ②勉強する③規則正しい生活する」の三点が必要と自分で考えて、
スケジュールを立ててました!!
時々チェックしてあげないと!!

また、子供にパパの子供の頃の夢は??と質問され、
自分のあり方についてもう一度考えてみました。
先週学んだ研修を活用して、ロジカル的に!!今やるべきこと!!
やらなければならないことをしっかりやる

気分転換に野良者へ!!
<収穫>
なす・トマト・きゅうり・インゲン・オクラ・ピーマン・
しし唐・とうもろこし・大葉
<作業>
草刈・カブト虫救出【オス4匹・メス1匹】

ブログ今日で173日・・8/16で200日