水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

半額だす

2010-02-09 23:39:07 | Weblog
ぎりぎり半額おかずです・・・



子供から・・しゅうまい食べ過ぎ!!!!とのメールが入ったよ・・・

主食(ごはん)抜きだから大丈夫かも・・・

で、もって!!まいったな・・・

次から次へ新たなトラブル、課題、問題、やることが発生!!

ひとつのことに集中もできない!!

泣き言いっても仕方ないので・・・

ひとつひとつこなしていこう





豚キムチ

2010-02-08 23:59:47 | Weblog
今日は母家飯です!!

豚キムチ定食・・・

あとから気付いたよ!! ワカサギのてんぷら!!

失敗した・・・

でも、おいしかったよ



すみません!!食べかけの写真になりました・・・
あちゃー

真冬日だ!!

2010-02-04 01:03:06 | 岩手の寒さ
2010年02月03日 盛岡(モリオカ)
北緯: 39 度 41.9 分 東経: 141 度 9.9 分 
標高: 155 m 今日の観測データ 最低・最高気温

時刻 気温時 ℃
1 -4.4
2 -5.7
3 -6.6
4 -6.4
5 -7.0
6 -7.7
7 -7.4
8 -6.7
9 -5.9
10 -5.2
11 -4.7
12 -4.4
13 -4.0
14 -4.0
15 -4.5
16 -5.2
17 -5.9
18 -6.2
19 -7.2
20 -8.9
21 -9.4
22 -9.9
23 -10.0
24 -10.6

節分&さむっ・・・・

2010-02-04 00:19:30 | 岩手の寒さ
いやーっ寒い!!



夜空はめちゃくちゃきれいな

明日は放射冷却でこの冬一番かもね!! <ぶるぶる>

で、今日はいや昨日だね・・は節分だったね

どんな豆を撒くかで大盛り上がりです・・・

我が家の定番は炒った大豆ですが、

岩手のところによって殻付き落花生を撒くんですね!!

結構驚きでしたつまみとして売ってる豆(小さな袋入り)を

撒くとこもあるんだって!!目が点でした・・・

で、今日は3人母家で、三連ちゃんでした

不思議”母家ブログ復活とともに3連シャンだよ



牛すじマーボー豆腐
三陸産 帆立のステーキ

母家さんの最新メニュー2品でした

でもって、恵方巻きの予定が定番のアイスクリームになりました

明日もいい一日になりますよーに

じゃない!!いい一日にしよおーっと

北国だね!!

2010-02-02 23:50:36 | 岩手の寒さ


夕方からのだけど・・・
あっという間に真っ白だ!!

通り過ぎる車が巻きあげる 粉雪!!

で、もってかなり冷えてるよ・・・
寒さが作る芸術かもね!!

今日は、除雪車も出動かな??

いまが冬真っ只中なんだろな!!

昨日はひとり母家・・・今日はふたり母家です。

「ちゃんこ」うまかった!!ごちそうさまでした

コンビニにいってまたまたコミュニケーションです。

映画:アバター いいみたいだね!!

でも週末はコゲパンダへの一歩かな<笑>

明日は雪かきだね!!  

がんばろーっと