Netflixドラマ『ゼロデイ』は出演が:ロバート・デ・ニーロで面白く見ているたら
第3話でサイバー攻撃の犯人のテロが作ったサーバー棟のシーンでTS-700が大きく映し出された
テロリストたちが使用していた無線機として登場したのだ
あまりにも懐かしくて動画を一時停止して確認した
この無線機はTRIO(現在のJVCケンウッド)144NHzオールモード
私の記憶が正しければ当時、高校のアマチュア無線部で使っていたものだ
約50年も前の無線機でも当時は高級機だった
写真はネットにあった取説の表紙

今年、一番お月様が大きく見えるスーパームーン
一昨日の十三夜は職場からは、きれいに見えていだが帰宅すると雲がかかってカメラで撮影できなかった
今日こそはとカメラを構えていたが雲に隠れていた
午後9時頃になって雲の切れ間からお月様が見えてきた
カメラはフジフィルムFinePix S9900W、マニュアルモードで撮影 ISO400 1/250 F6.5
鬼怒川温泉の観光スポットの一つ、鬼怒楯岩大吊橋に行ってみた
橋の上からの絶景、上流側
下流側
つり橋を渡ってから徒歩5分と書いてあった楯岩の頂上の鬼怒楯岩展望台に向かう
途中には手掘りの同門のようなトンネルがあった
急な登坂と階段を登ること約15分で狭い展望台に到着した
かなり息が切れていたが、見晴らしはよく眼下に鬼怒川の温泉街がパノラマで広がっていた
ちょうど、SL大樹が鬼怒川温泉駅を出発したところだった
煙が出ていないのは街中では近隣の配慮とのこと
この先からはモクモクと煙が出ていた
展望台を降りて反対方向に進むと古釜の滝がある
鬼怒川温泉街と楯岩を結ぶ全長約140メートルの鬼怒楯岩大吊橋は大いに楽しめる観光スポットだった
また、駐車場も橋を渡る料金も無料だった