先日、ピューロで行われた、ファイザー製薬のイベント”つけよう つづけよう成長曲線”イベント
その時には”ふーん…そういうのがあるんだぁ…”という感じだったのですが、 おともだちのきょこ☆たんとこうたんが、浜松で行われるセミナーの抽選に 応募しておいてくれたので、聴講(&観覧)しに行くことにしました
(ピューロのイベントの時には、みおうさんがMCだったようですが、 今回は、”うちの知っているひと…”らしい…”誰だろう…?”という期待もあり…)
前日まで、くまくまは岐阜に出張…一旦、帰ってきてから再度出かける、大移動です…
朝、6時過ぎに出発…高速は流れていて、休み休み走って、10時過ぎに到着
おむかえに来てくれたきょこ☆たん&こうたんと合流、 「浜松といったら、やっぱウナギでしょぉ
」と言うくまくまのために、 さっそく、オススメのうなぎ屋さんに案内してくれました
浜松インター近くの”松葉”というお店 店内にはちりめんでつくられたかわいいお飾りがいっぱい吊り下げられていました
みわぴょんはうな重(上)
うなぎ大好きなくまくまはうな重(特上) (ホントは”いかだ焼き”にいきたかったみたいだけど…
)
お昼を食べてから、会場に向います…会場は浜松駅近くのクリエート浜松
ホール前の受付に、キティちゃんの身長計がありました 身長りんご
5個分のキティさん、3キティ分まで測れるようです
かわゆいキティ&ダニエルの絵の入った成長記録ノートをいただきました
今回のイベントは、セミナーということで、小児科の先生のお話が聞けます ステージ、講演、ステージ、講演、キティさんとおふれあい、といった構成のようです
いよいよ、ステージ開始出てきたMCのおねえさんは…
大好きな”たえちゃん”ですぅ
(びっくりしたけど、たえちゃんもちょっとビックリしてたみたい…
)
つづいてキティさんとミミィさんが登場…”100%オトメゴコロ”を踊ってくれました
キティさん、ミミィさんといっしょに、こどもの成長についての○×クイズや…
イベントのうた「すいみん・えいよう・うんどう」にのせたダンスなどで楽しくお勉強です
”たえちゃん”、明るい笑顔でチビッコたちをリードしてくれます
まずはステージはひと区切り…
つづいて、浜松医大の中川先生(バツマルくんの姿で登場…)の、 こどもの成長に関する要素、状態などについての講演がおこなわれました
そして、またステージ…先ほどの、「すいみん・えいよう・うんどう」の復習
と…
キティさん、ミミィさんがつけている成長曲線ノートについてのお話
キティさんのママも、ちゃんとふたりの成長曲線を記録してくれているようです
そして、浜松医大の永田先生の、成長曲線のつけ方等についての講演がありました
最後に、キティさん、ミミィさんと、「すくすく体操」を踊って…
順番にキティさん、ミミィさんとおふれあいをして、セミナーは終了です
ステージ終了後、ロビーでたえちゃんにちょっとだけご挨拶させていただくことができました 焼津のシナモンを一緒に観に行ったきょこ☆たん&こうたんのことも憶えていてくださいました
図らずも、たえちゃんのやさしい笑顔と元気なダンスを観ることができて、 とってもうれしかったです(月末に、またショーを観に行きます
)
こういうことでもないと、なかなか浜松まで行く機会がないと思うので、 このキティさんイベントと、そして、応募しておいてくれたきょこ☆たんたちに感謝です
イベントのあとは、市野のイオンSCにある、GGをのぞきにいってみました (うん、まぁ、普通にSCにあるGGでした
)
晩御飯まではまだ時間があるので、近くのガストでお茶をしながらおしゃべり…
けっこう時間がたって
、おなかもへってきたので、晩御飯にすることに…
「浜松といったら、やっぱ餃子でしょぉ」というくまくまのために、 餃子スタジアムにも入っている浜松餃子のお店、”石松”に案内してくれました
みわぴょんは餃子定食(小)、くまくまは餃子(大)
あっさり系でパクパク食べられてしまいます…おいしかったぁ 浜松餃子につきものの”もやし”も、なかなか餃子に合っていましたね
夜は、きょこ☆たん&こうたん宅におじゃま~お泊りさせていただきました