みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

みわぴょん&くまくま、台湾珍道中記~♪(3日目)

2008-12-10 20:29:54 | 旅行記

 キティコテージで迎えた台湾3日目の朝、

朝食は昨日夕飯を食べたレストランでのバイキング形式の食事です

コテージ宿泊者の席はあらかじめ決められています(みわぴょんの好きなバラ柄

こちらはお隣のフランス式のお家用のようです

バイキングなんだけど、台北のホテルとはなんかちがうような…

ここでも、無難なものを選んだんですが、やっぱり微妙です

 本館の玄関に飾ってあった、ユニリゾートキティさんです、ちょっとうなだれているよ…

キティさんの横にはコテージの模型がありました

チェックアウトはお昼すぎなのでホントはもう少しゆっくりしたいところだったのですが、

高雄までお買い物に行く予定があったので、早めにチェックアウトすることに…

高鉄の新竹の駅まではキティさんデザインの車で送ってもらいました

高鉄に乗ること約1時間半、大荷物をかかえ高雄に到着  

高鉄の左營(高雄)の駅からは、去年来た時にはまだできていなかったMRTで市内に向かいます

中央公園駅で下車して向かったのは、昨年も買い物をした大立百貨店です

ここのKI☆LA☆RAのショップは台北のお店より広くて、品揃えもよかったんです

今回もバーゲン期間に入っていたのでお買い得ワゴンセールもあって、

大量に買い込んでしまいました なので戦利品は別にアップすることにします

ちょうどお昼の時間になったので、デパ地下グルメでランチ~

好きなご飯とおかず4品、味噌汁付きでなんと120台湾ドル(約350円)

ショーケースの中のおかずを指差して好きなものを盛り付けてもらいます

でも味噌汁の味がねぇ…甘いんですぅ

お腹もいっぱいになったところで、徒歩で向かったのは昨年宿泊した

キティルームのあるホテル漢來大飯店です

今回高雄まで足を伸ばすことに決まったとき、

くまくまが「ホテル限定キティちゃん何か違うものがあるかもしれないから…」って言ったので

ありました~ショップは半分くらいの大きさになっていたけど新商品が…

ピンク色がとってもかわいい上着(Tシャツもあったけど我慢

 

シャンパンゴールドにピンクのリボンがかわいいポーチ&ミラー

私の好きなデザインに近いホテルオリジナルのメモ帳

 お買い物を終えタクシーで向かったのは、昨年サンリオキャラクターのついた観覧車に乗りにきた

SC『夢時代』統一阪急百貨店です

昨年購入した百貨店オリジナルのスミレキティさん…今年もちがうデザインで作られていました

ところが、今年は販売開始が早かった(11月中旬)せいかぬいぐるみがすでに売り切れ

専用の紙袋もかわいいですぅクッションは大きいので1個で我慢 

 

ジュエリーが入っている箱も袋も素敵な色

左はネックレス、右はブレスレットです

  

今年は昨年なかったアイテムが…バッグとポーチです

バッグはマチも広く、中の金具を結ぶと形が変えられます

大き目のバッグが好きなみわぴょんには嬉しいサイズです

 

阪急からまたまたタクシーで大統百貨和平店に行きました

この百貨店は、去年も一昨年もこの時期はサンリオキャラクターで店内が装飾されていたのですが

今年はまったく装飾はありません

ここでも KI☆LA☆RAが目的ですここでも大量にお買い物…

エレベーター前の広場、こんなにかわいかったのに…

エレベーターの扉の装飾、これは一昨年のです

 

去年はマイメロ&クロミ様でした

 

 高雄でのお買い物、思った以上に大荷物になってしまいました

MRTで左營の駅に行き、高鉄に乗り約1時間20分かけて台北にもどりました

高雄で結構歩いたのと、荷物が重かったせいかかなり疲れ二人とも爆睡でした

 ホテルに戻り、夕飯の時間なんだけど疲れていて遠くに食べに行く元気もない…

そこでホテル地下の商店街にある魔法カレーに行くことに(ホテルで割引券ももらったので…

セットを注文したところ、スープとサラダがついていました

みわぴょんはポークカレー(キティはカレーが好き?)

くまくまはカツカレーを注文したんだけど、すりゴマが出てきたり盛り付けが…

カツが金網に載せられて、なんだかカツのお店で出てくるような盛り付けでした~

 

そしてアイスコーヒーを注文したところ、甘い~

うっかりしていたけど台湾の人って甘いの大好きだからブラックじゃないのが普通

1日かけてたくさんお買い物をしたので荷物が山のように増えて…

明日の帰国に備えて荷造りをしたのは言うまでもありません

(4日目に続く)