みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

病院見学の出張(?)~♪

2008-12-12 21:46:38 | お仕事のこと

今日は有給休暇で出張に行ってきました~(それはホントは出張ではないのかしら?)

お昼前に大宮から”あさま”に乗ってしゅっぱ~つ 

ランチは出発前にエキュートで買った、てまり寿司とサラダ~ 

今日はとてもよい天気で佐久平の駅からは浅間山がとってもきれいに見えました~ 

今回の見学はメディカルデータビジョンのユーザー見学会ということで

”プロジェクトX”などでもとりあげられたことのあるJA長野厚生連の佐久総合病院です 

医師不足が叫ばれている中で、821床の病院に常勤医師200名、

研修医が68名も全国から集まってくる…

都会が恋しいはずの若者が残ってでも学びたい医療がそこにあるから…

効率よい医療、患者さんに満足してもらえるために考え出された術前検査センター、

日帰り手術センターと一緒になっていました 

医師は手術の適応患者さんと相談して手術日を決めるだけ…

あとは術前検査センターがすべてを引受け、入院カルテの作成まで行います

患者さんへの説明はプライバシーが守られる個室で、

PCやTV(ビデオ)などを使いながら丁寧に納得のいくまで行われます

複数の検査来院日がある人も検査の日は外来等には寄らずに

まっすぐここに来てそれからそれぞれの検査を受けます

ここができてから、医師はたいへん楽になったと言っていました 

 テレビで見たことはあるけど、実際はなかなか見られないドクターヘリ

 ヘリポートに上がり近くで見学することができました

平均1日1件の出動要請があるそうです

神奈川県と同じ面積の中に1つしかない病院、どんな病気の患者さんも断れない

いわゆる田舎の病院なのに高度な専門医療を行っている、色々なお話をうかがい驚くとともに、

やればできるんだ~すごいと感心することばかりでした

帰りも佐久平から”あさま”で大宮へ~

くまくまに少し待っていてもらい一緒に晩御飯を食べました~

にんにく屋五右衛門ルミネ大宮店で、左は生春巻き、

右はみわぴょんの石焼ビビンバセットについていた豆腐サラダ(ゴマ味噌ドレッシングがおいちい)

 

豚肉とキムチの石焼ビビンバくまくまは3種のチーズと海老のクリームパスタ

 

くまくまはデザートセットにしたので3種のデザート盛り合わせとドリンク

みわぴょんはドリンクとにんにく形をしたゴママドレーヌ(にんにくは入ってないよ~)

かなりお腹いっぱいになりました~

 

仕事をしていていつも思うことは、

○現状に満足しない

○一流といわれるところを見る

○多くの人と接し、多くのものを自分の目で確かめて改善点をみつけたら実現できるように努力する

  

これからもたくさんの人に色々な力を分けてもらいながら、さらに前進していきたい