みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

第56回松島基地航空祭に行ったよ~♪(予告編)

2010-08-22 22:37:56 | 旅行記

 石巻に泊まって、みちのくの旅二日目は、くまくまの好きなヒコーキを観に松島基地へ…

朝はお宿の和定食をいただいて…毎年車を停めさせてもらっているゲート近くの民間へ…

到着すると…今年は出足も早く、人も多くて、すでに開門していました… 

F-2の地上展示の横に陣取り…今年は朝から好天に恵まれ、くぅまくんも「あついよぉ~

 

 まずは、第4航空団と松島救難隊のT-4、F-2、U-125Aによるオープニングフライト

 空きの時間には、みわぴょんは売店などを探検…                                                  牛たんアイスにはホントに牛たんのカケラが入っています

暑くて、すごい勢いでカキ氷が売れていました

 

 午前中のお楽しみは、”ブルーインパルス”の訓練展示

今回は天気が良かったせいか、ただローパスするだけではなく、                                       けっこう、隊形変換やブレイクなども見せてくれました

ファンブレーク

ソロによるカリプソ・パス

コークスクリュー

そして、F-15Jによる機動飛行や… 

F-2による機動飛行、模擬対地攻撃展示…

救難展示などがつづいて、お昼~

お昼ごはんは、「パイロット弁当」 表の紙がそれっぽいだけで、中身はただのハンバーグ弁当

 

石巻で目下売り出し中の、「茶色いやきそば」、『利休』の牛たんは、テントで炭焼きしていました

 

 そして、いよいよ本日のメインイベント、”ブルーインパルス”の展示飛行です

デルタループ

レベルオープナー

キューピッド

上向き開花からの…

スタークロスなどなど…久々にきちんとした縦系機動が観られました

 航空祭はここまで… (日焼けしたよ~

暑くて汗をかいて気持ち悪くなってしまったので、仙台港近くの”極楽湯”に入って…

アウトレットなどに立ち寄っていたら、そろそろ晩御飯の時間…

近くに牛たんの”利休”があったので、晩御飯は牛たんに…

 

みわぴょんは、定番・牛たん定食テールスープはあっさりしていて、具もたっぷりでウマぁ

うなぎ好きのくまくまは、スタミナB定食に萌えて…

牛たんつくねも美味しそうだったので…

 そして帰り道…福島県内は、車が多くて速度規制がかかるほど…

さらに、那須インターから断続渋滞50キロの表示が…

さて…