夏の台湾、三日目…台北に戻ってきて出会ったキティさんは…
キティさんが描かれた自販機で販売されていたプリザーブドフラワー
西門でお昼をすませたあとに行った、南京復興の”小禮堂”では…
日本のものだけど日本では見かけなかったので買ってしまった
プライズもののトートバッグ(買ったものを入れるのにちょうどよかったし
)
ペティナイフ、タオル、メモ帳などなど
微風松高のSanrio VIVITIXでは…
台南で見かけたけど、次に出会ったら…と思っていた、ユーロのバッグ
台湾限定…イヌ子
イヌ子のクリアファイルセット戌年だからかなぁ…?
台鐵の商品もいろいろあったので…
念願の、台鐵キティさんのお弁当箱
靴下、ボールペン、 ネームタグ、キーホルダー
ノート
ショッパーもカワイイ
台北101のお土産品コーナーでは…
大きなクリップ
クリアファイル
リングノート、チャーム、悠遊卡
そして、最後に行った京站時尚廣場の”酔月”のコーナーでは…前回、なかったものを…
金箔入りの清酒
櫻花のアップルワイン
抹茶梅酒
ピンクピーチワイン
芒果フレーバーのビール
雑貨は少な目…
お酒は飲めないのに、パッケージとボトルと、オマケのグラスなどに釣られて
またまた色々買い込んでしまいました(重量超過のモトです
)