みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

網代の温泉つき保養所に来ました~♪

2020-02-15 23:53:00 | 旅行記

今日は朝からお出かけ~ 東名高速を走って…

久しぶりに海老名SAでひと休み…

海老名といえば、キティさんのメロンパンでしょぉ

ということで、北海道メロンパンと、プレミアムメロンパン…

キティさんのアクリルキーホと根付を購入

売店では寄せ木細工の根付を…

 

朝食にカレーそばをいただきました

東名から小田原厚木道路を走って…

やって来たのは箱根口にある蒲鉾の”鈴廣”です

お向かいのカフェには登山電車が展示されています

鈴廣には美味しそうな蒲鉾がいっぱい…

箱根登山電車の蒲鉾や…

かまぼこトミカ、リカちゃんコラボのハート蒲鉾もあります

そして、”鈴廣 かまぼこ博物館”へ…

”あげかま手づくり体験教室”に参加します

 

受付をして…

エプロンとキャップをつけて、三階のかまぼこキッチンラボへ…

魚のすり身にコーンやニンジン、枝豆などの具材を混ぜて…

こねて混ぜて、シートの上に搾り出します…

形を整え、串を差したら完成~

スタッフさんに油で揚げてもらって出来上がり~

できたてのあげかまは、アツアツ、ふわふわで美味しかったよ~

 

ランチは鈴廣のお店で…

”金目鯛の炙りめし”と…

 

お好み天と、アジ、レンコン、じゃがいもなどのあげかま盛合せ

みわぴょんは、練物はあまり好きではないのですが、

美味しかったので…一年分くらい食べた気がする…

ぷちかまや…

「わいわーい、でんしゃのかまぼこ買ってもらった~

 

小田原をあとにして、熱海方面へ…

熱海を過ぎて、網代の長浜海浜公園で催されている

”網代温泉ひもの祭り”に行きました

ひものの無料試食があります

アジのひものを炭火で焼いています

「わいわーい、おさかなおさかな~

浜焼きも…サザエ…大きいよハマグリは小ぶりのものを…

 

手絞りのみかんジュース みわぴょんは塩辛が好きなので…

 

途中、何軒も見かけて気になっていたカバのマークの”熱海プリン”

買ってみました

そして、とうちゃ~く

みわぴょんの職場で契約している網代の温泉つき保養所が空いていたので

行ってみることにしました…

でも、食事は自炊なので、熱海のお魚屋さんで

地物中心のお刺身と干物、サザエ、ハマグリを買ってきました

今夜は温泉に浸かって、のんびりしま~す