4月24日から名古屋松坂屋美術館ではじまったサンリオ展
昨年東京で開催されるはずだったけどコロナのために開催されず
今回の名古屋を皮切りに大分→東京でも開催予定です
入場すると、大きなスクリーンでキティさんがお出迎えしてくれます
ちょっとサイケな感じの、アリスワールド風オブジェがありました
山梨シルクセンターからサンリオ創世期のことにはじまり…
キティさんはじめ、各キャラクターの紹介
サンリオ初期のメインキャラクターはパティ&ジミィ
誕生の経緯やラフスケッチなどがたくさん展示されていました
なつかしい商品もたくさん…
プレミアムマスコットや…
いちご新聞のコーナー
いちごのお家や新宿GG、銀座サンリオギャラリーなどショップの紹介
アート作品や…
レディガガさま着用のキティさんドレス
キティブーム再燃のきっかけとなった商品や
時代背景に沿ったキティさんのデザインの変遷など…
最後はみんなたちがお見送りしてくれます
サンリオ60年の長い歴史が簡潔に見やすくまとめられていて、
懐かしいもの、カワイイものがい~っぱいのステキなサンリオ展でした