みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

群馬の旅、三日目・信州だけど軽井沢に行きました~♪

2021-07-25 23:55:14 | 旅行記

万座温泉で迎えた朝は…ちょっと雲の中…

朝から温泉に浸かってサッパリ

朝御飯はほぼ和食の品で揃えました

フルーツとデザートも

早めにチェックアウトを済ませ、

地元の農家さんが、野菜の朝市をやっているというので、

プリンスホテルに行ってみました

紫玉葱、茄子、ビーツを購入 どれも100円です

プリンスホテルの売店で、キティさんのだるまマスコット

笹団子、クリームサンドクッキーを購入

 

万座温泉はここまで~

白根・鬼押しハイウェイを通って、軽井沢方面に向かいました

途中、白糸の滝に寄り道

以前来た時よりも水量が多くて、ナイヤガラ状態です

「すずしいね~

そして、軽井沢にとうちゃ~く

夏の軽井沢にしては空いています

まずは、”ブランジェ浅野屋”さんに、パンを買いに…

ランチは、浅野屋さんのイートインで

手の込んだメニューは休止中だったので

ビシソワース、野菜のサンドイッチ、メンチ&コロッケ

ハンバーガーにしました

少しだけパンも購入

軽井沢グリーンティポテトフランス

パングラタン2種、メープルウォールナッツ

 

デザートは”ミカド珈琲”のモカソフト

 

腸詰屋さんでセールをやっていたので…

レバーケーゼと、粗挽きソーセージを購入

”澤屋”さんでは…ちょっと変化球のジャムを購入

 

近くのおみやげ屋さんでは…懐かしいキティさんグッズを発見

ウエディングきち&だにのシャーペン、信州限定ぷっくりシール

 

軽井沢はこれだけにして…

連休最終日、上りの渋滞にハマると疲れてしまうので、

早めに帰ることにしました

早く出た甲斐あって、全く渋滞にあうこともなく

帰りがけに食材などの買い出しに寄って、帰宅しました~

 

今回の旅は、とにかくのんびり温泉に浸かるのが最大の目的

(キズに効きました

あまり熱くない露天風呂にじっくり入ることができてよかったです

リフレッシュしたので、明日からまた頑張りま~す