みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

くまくまの半日お留守番ぴゅーろ~♪

2007-10-20 23:07:34 | ピューロ レポ

 今日は、みわぴょんが午後から都内で仕事の研修があるので、

研修帰りに待ち合わせて帰ろぉ…ということで、

くまくまは夕方までぴゅーろに行っていることに…

お留守番ぴゅーろなので、朝はのんびり出発…

到着したのは”天使の大行進”が始まろうかという頃…

夕方には上がるのでパレの場所を決めつつ、後ろの方からチラ観してきました…

イダ先生はゆかりん

 

天使は下村美雪さん、上杉愛子さんと仁くん

 

 

お昼を食べながらしばらく待ってパレード”ビリーブ”です

今日は夕方には上がるため、1回だけなので、ビレッジショップ前で観ることに…

オープニングからニッコリの狩野昌子さん

 

案内人のアッキー(カッコよすなぁ)、マルタは由美ちゃん(キレイすなぁ

 

案内人のおふたり、松藤亜希子さんと下村美雪さん

 

リズばあさんはサトミさんまだあまり観たことのなかったクロウサいちごの神山啓さん

 

鹿の菅未来さん、今日はクラゲのくめっち

 

ラスポジでニッコリのらんちゃん(かわゆすなぁ)、そして踊るキティさん

 

 

 ”ビリーブ”のあとは、つづけてすぐに”グッドラック抽選会”です

ビレッジショップ前側からは、パレードルートをはさむため、

ダニエルくんが帰ってからではないと知恵の木前まで行けないので、

今日は下手側の一番端から観覧です

”真行寺さん”は絵里香さん、”雲上さん”は亜由美さん

 

 最後の一等賞が2番違いだったけど…前側だったので、しょーがないです

で、おきんちゃく2ケお持ち帰りです…

 

そのまましばらく待って、残り少ない”虹色のパーティ”です

 ピンクのらんちゃん

 

オレンジの昌子さん

 

緑はゆかりん、紫はいくみさん

 

他、(赤)長谷川綾子さん、(黄)瀬戸山晴香さん、(青)神山啓さんでした

”虹パ”が終ってエントランスを偵察に行くと…

多摩センターまでお散歩グリに行っていたキティさんとダニエルくんが帰ってきたところでした

二人ともずんずん進んで来るんで…近いよ、キティさん…

 

知恵の木前にもどって、”トップ…”を待つ間に、しばらくしてからもう一度エントランスに上がると…

エスカレーターを上がったところにダニエルくんが…ポーズをつけてくれました

マロンさんもマロンさんらしいおとなしいポーズを

 

 

そうこうするうちに”トップ・ザ・トップ”です

チェッキは山崎麻希さん、ノッキはいくみさん、団長は久々にサトミさん

 

E嬢はくめっち、キューティは晴香さん

 

ハニーのらんちゃんにペコリしてきました。 ”もっちろん賞品は山分けよね

 

今日はここまで…みわぴょんと待ち合わせの新宿へ向いましたとさ… 


モモベリーの”スペシャルアクセサリー”~♪

2007-10-19 22:44:54 | キティさんグッズ

先日、サンリオギャラリーのブログを見ていたら、

MomoberryコーナーOPEN1周年フェアの記事がありました。

その中に、ロサンゼルス本店のみで販売の「スペシャルアクセサリー」が

サンリオギャラリーで限定販売されると…

みわぴょんのストライクゾーンど真ん中のデザインだったので我慢できず、

代引きで送ってもらいました~

 

 左がネックレス、右が指輪です

 

ネックレスは留め具のアジャスター部分の先にハートが、指輪はちょっと大きめです

 

販売用の紙製ケースもついてきました

10月13日~26日の期間中に、Momoberry商品を 3150円(税込)以上購入すると

先着100名に、オリジナルMomoberryマスコットを1つプレゼントとのことで、

こんなにかわいいマスコットも一緒に届きました~                                 

Momoberryってビミョ~な商品もあるけど、今回はビンゴでした~


Mちゃんと晩御飯~♪

2007-10-18 22:36:54 | おでかけ

平日ぴゅーろの帰り道…みわぴょんの職場のMちゃんと、晩御飯を食べに行きました~ 

行ったのはラーメン屋さん…

でも、料亭か…?というようなつくりのちょっとしゃれた店なんです…

みわぴょんとくまくまは、今、おすすめの”こってり味噌らぁめん”

みわぴょんは肉餃子(これはMちゃんの野菜餃子と合わせて2人前の画) 

 

くまくまは半炒飯と揚餃子のセット食後にとろける杏仁豆腐

 

 まだいろいろお話があったので、近くのガストでお茶をしながら…

みわぴょんはチョコバナナサンデーくまくまは抹茶&バニラアイス

 

なんだかんだで、帰りが遅くなってしまいました…

Mちゃん…また明日からがんばりましょうね


平日まったり・ぴゅーろ~♪(その2)

2007-10-17 22:11:28 | ピューロ レポ

さて、グルメバザールで買ってきたお昼を食べながら待って …

いよいよ、午後のメインイベント、パレード”ビリーブ”です

平日のパレは1回だけなのでどこにしようかな…と…

今日は基本的に土曜日と同じだと思われるので、土曜日とは違うところに…

オープニングからニッコリのらんちゃん…今日もクロウサいちごです

 

ミエルの佳代さん変身前・後

 

案内人の下村美雪さん(土曜日の葉子さんと入替わり)、林華子ちゃん

 

クラゲのカイカイと亜美さん

 

ジョセフじいさんのユタちゃんマルタはなんと由美ちゃん(くめっちと入替わり)

 

オウムの高田あすかさん、はじけたノッキちゃんでおなじみ三浦奏子ちゃん

 

またまた、踊るキティさんと、バイバーイのダニエルくん

 

平日はリピーターさんも少ないようで、みなさん、気がついてくれて、

ニッコリしてくださいました 

ビリーブのあとは、つづけてすぐに”グッドラック抽選会”です

パレ明け、のーんびり歩いて行っても、らくしょーで座れました

MCは絵里香さんとヒロくん

今日はカスリもせず…でも、参加賞がマシュマロくんのポーチだったので、マル

2回目のシナモンが虹パとちょっとかぶりそうなので、そのまま待つことにしました。

待っている間に、エントランスのグリをチェックしに行くと…

パパとママが出てきたところだったので、

”いつも仲良しだネ”って言ってふたり一緒に撮らせてもらいました

もんきちくんが柱の影からゲストセンターを覗いていたので、後ろからそっと忍び寄って

「何をみてるでござるか…?」と囁いたら…ビックリしてました…

 

 

そうこうしているうちに”虹色のパーティ”です

もうじき終わっちゃうので、できるだけ観ておきたいですね…

(つい先日就任したばかりの方もいるのに…

今日のメンバーは、(赤)岡佑理恵さん、(橙)北野あすかさん、(黄)瀬戸山晴香さん、

(青)児山潤子さん、(桃)古藤絢さん+ホーユアン

朝から何度もお目にかかっている高田あすかさん(紫)(なんつーか、カッコいいです

 

そして、緑の酒詰亜美さん

 

 

虹パのあとは、最後にフェアリーランドで”サムデイ2”を観ることに…

マリアは由美ちゃん、カノンは下村美雪さん

 

アレグロは松藤亜希子さん、バラードは山崎麻希さん

ニコルは尾崎くんソナタは木内順子さん

美雪さんは、大行進の天使やラブべリショーなどのかわいい系の役が多いので、

サトミさんや古林葉子さんのカノンに比べてしまうと、ちょっと貫禄が…

また、大行進で先生役の松藤さんに対して、”あなたは、まだまだ半人前ネ” って言うところは、

普段見ている関係が逆転していて、なんだか、おかしかったです

 

”サムデイ2”を終えて、フェアリーランドから出てくると、

フェアウェルグリーティングに、クロミさま+マイメロ、バツマルくん&つん子ちゃんが

バッちゃんはグッドラックのバッちゃんらしく、グッドラックのポーズをしてくれました

つん子ちゃんは、つん子ちゃんだけで撮ってから、

”お兄ちゃんといっしょに撮ろう!”とお願いして、ふたりいっしょに(押しのけてるし)撮らせてもらいました

 

のんびりシアターも回れて、キャラグリいっぱいのまったりした平日ぴゅーろでした


平日まったり・ぴゅーろ~♪(その1)

2007-10-17 22:01:31 | ピューロ レポ

 ちょっとワケありでお休みができたので、平日のまったりぴゅーろに行ってきました

開園して、ビレッジに下りると、今日もキティさん&ミミィさんがお出迎え 

それに加えて、今日はマロンさんとクリリンくんがいたので、いっしょにパチリ

 

 さすがに平日…すいていたので、フリー券を買って、ディスカバのシナモンへ…

平日朝一のシナモンは、どうせ歌舞の公開練習みたいなもんだろうと思っていたのですが…

幕が開くと…高田あすかさんと麻莉あつこさんを発見…

あすかさんがシナモンに出ている…と聞いた時には、ちょっと違和感があったのですが、

実際にみてみると、やっぱりカッコいいです

 

 ディスカバから出てきて、バースデイパーティを待っていると、ビレッジにグリが…

ハロウィン・コスのクロミさまと…ついでに、まいめろ

 

ポチャッコと…プリンくんはなぜか衣装ナシ

 

 グリを撮っているうちに、”ウサハナとバースデイパーティ”です

今日のMCは絵里香さん、英語はひさびさの関亜弥香さん

 

ダンスは酒詰亜美さんと岡佑理恵さん

 

 このショー、チビッコのダンスレッスンの部分がちょっと長いですね…

 

バースデイのあとは、ちょっと待って、”天使の大行進”です

土曜日と同じく、イダ先生はカイカイ、天使はらんちゃんと…

 

今回は、佳代さんの天使と小悪魔…

 

 (と、ついでに、平くん…)

 

ショーの合間に、エントランスに上がると、たいてい誰かがグリに出ています…

”ハナです”のウサハナちゃん、ノラネコランド代表・クロくん

 

 

(午後編につづく…)


鉄道フェスティバルに行ってきましたぁ~♪

2007-10-16 22:13:20 | おでかけ

北千住のシナモンショーを観たあと、10月14日は”鉄道の日”ということで

日比谷公園で開催されている鉄道フェスティバルに行ってきました…

ちょっと鉄好きの我が家は、去年、電車の中吊り広告を見て、何気なく行ってみたところ、

意外なキティさんたちに会うことができたので、今年も行ってみたのです。

 

日比谷公園噴水広場には、”鉄分高め”の方々がいっぱい…

会場にはトーマスのミニSLに乗るチビッコの列が…

各地のJR、私鉄の販売ブースが出ています

地方私鉄のブースには去年買ったトレインボックスなどがあるだけで、特に目ぼしい物は無し…

まずはJR九州…制服を着て”つばめ”の前で写真を撮るチビッコの列が…

九州新幹線”つばめ”の立体根付を発見

 

プチもかわいかったので… おまけに”つばめ”の記念乗車証(?)と…

 

表が装備車両の写真、裏に路線図が描かれている下敷きをもらいました

つづいて、JR北海道…旭山動物園号の案内ポスターと…

旭山動物園号に載せられているホッキョクグマのハグハグチェアが置いてありました

ホッキョクグマのほか、ライオンやペンギンのシートもあるようです…乗ってみたいな

振り子特急キハ283系の(”スーパーとかち”かな?)立体根付

ブリスターの背景のラベンダー畑がかわゆいですぅ

 

JR西日本のボードから顔を出して…

他にも、制服を着て運転台のダミーの前に立ったり…といった催しの前にはチビッコたちの長い列が…

でも、パパちゃん達の方がうれしそうだったぞ…

都バスのマスコット”みんくる”とのコラボのファスナー

根付がほしかったけど、前日に売り切れてしまったそうで…

オマケにクリアファイルをつけてくれました

 

今回も、いろんなキティさんたちにめぐり合えました

日比谷まで来たからには…西銀に寄らないわけにはいきません…

ちょうど玄関マットを替えようと思っていたところ、ピンク・クマのマットを発見

今年の冬柄・リボンシリーズがいっぱい並んでいたのですが…

絞りきれなかったので、まずはフェルトガーランドだけ…

ハロウィン商戦中ながら、すでにクリスマス物も…飾り用のシールを購入                             

 

今日もキティさんいっぱいの楽しいお出かけでした


シナモン&モカのときめきファンタジーin北千住~♪

2007-10-15 22:38:05 | おでかけ

日曜日は、北千住マルイの屋上ステージで、サンリオの外部イベント

”シナモン&モカのときめきファンタジー”の公演があるというので、行ってきましたぁ

うちからは40分ほどで到着…

1回目の公演は12:00~ということなので、早めのお昼を済ませて、屋上で待ちます

時間になって、登場したのは、ピューロのバースデイショーでご活躍の中澤美扇さんです

 

オープニングはキティパラのテーマソング、”プラスでいこう” 

そして、主役のシナモンくんとモカちゃん と…

 

ときめきフレンズのおねえさんお二人(錦糸町で観た方々

 

物語の舞台は、”お砂糖の街・シュクルタウン”

 

絵のモデルになってほしいと言われたシナモンくん…

”でも自信がない…”と言うシナモンくんを、

”ありのまま、そのままの自分がいいのよ”と、モカちゃんたちが励まして…

 

絵のモデルの練習として、みんなでシナモンくんの似顔絵を描いて…

元気になってよかったねといったお話…

 

そして、チビッコたちみんなと”トライ・フライ・みらい”を踊って…

衣装の引き抜きから… みーらいのとびら~あーけにいこぉよぉ~♪

 

ゆめにむか~って~♪のポーズと、フライ!のポーズ♪

 

最後に、”いつもときめいていたい~♪”と、ときめきファンタジーのテーマ 

 

土曜に続いて、みおうさんのショーを観ることができました

なかなか楽しいイベントなので、ご近所のSCなどで上演の際は、

ぜひ、一度御覧になって下さいませ

(帰りの寄り道編につづく…)


10月13日、ハロウィン・パーティ ぴゅーろ~♪(その2)

2007-10-14 20:51:17 | ピューロ レポ

ハロウィン・パーティは15時からなので、ちょっと時間が空くので、                            フェスティバルプラザやvivitixをのぞいて…

エントランスを通りかかると、朝はいなかったダニエルくんと、もんきちくんを発見                                              

 

ハロウィンパーティの会場は、2階のプリモガーデンです

キティさんのケーキと、はちみつ入りりんご水、パーティ帽つきです

MCは、”メアリー”の亜由美さん、”キャシー”の絵里香さん                        メアリーの衣装は、ミスティ先生ですョ                     

パーティの途中で、ルロロマニックのチェリー&ベリーが乱入してイタヅラして                     キティさんやキャシーがさかさま魔法にかかってしまいます         

みんなでさかさまクイズに答えて、無事、救出

おみやげの写真をテーブルごとに交換して、5枚揃えるゲームをしたり…               

メアリー、キャシー、キティさん、シナモンくん、モカちゃんと行進をしたりしました

最後に、テーブルごとに、キティさんたちと記念撮影をしました                             

 

メアリーとキャシーともパチリ…                          

そして、パーティを視察に来ていた、S館長さんと一緒に            

 パーティのあと、ビレッジに下りていくと”トップ・ザ・トップ”が始まるところでした 

2パレの場所を確保して、チラ見してきました

チェッキはカイカイノッキは児山潤子さん、団長はゲンゲン、E嬢は華ちゃん                          

キューティーは亜美さん、ハニーはらんちゃん              

トップが終わって、2パレが始まるのを待っていると、なんだか知恵の木前がガヤガヤ…

何かと思って見に行くと…15時から入っていたJ-COMの団体さんの催しもののようで…

チビッコが応募したキティさんの衣装の入選発表会のようです

司会は、なんと亜由美さんでした(朝からよく働きますネ

そして、最優秀作品のデザインの衣装を着たキティさんが登場                         入選したチビッコたちに賞品のぬいを贈呈していました                                                   

 

そうこうしているうちに、いよいよ”ビリーブ・2パレ”です

たまには、オープニングの衣装の高田あすかさん、クラゲの亜美さん           

シロウサいちごの菅未来さんと、北野あすかさん                   

クロウサいちごのらんちゃんと、あーみん                  

ミエルの山田佳代さん、たまには踊るキティさんも載せてみましょ             

 

今日は、”ナイト”にも行くことに

キャラクターソングは、クロミさまの”クロミの夢”と…            

キティさんの”君の瞳に恋してる”です。              

ユタちゃんとカイカイのコスプレは…秋といえば”芸術の秋”…

カイカイの顔のキャンバスに”落書き”するユタちゃん…                

出来栄えは…公表しないほうが…

ナイトのあとのグリで、クロミさまとキティさんとパチリ…

 

今日も、朝からナイトまで楽しく過ごしました


10月13日、ハロウィン・パーティ ぴゅーろ~♪(その1)

2007-10-14 20:38:32 | ピューロ レポ

10月中の土日には、ハロウィン・イベントとして ”不思議なさかさまハロウィンパーティ ”                                                                 が開催されるため、パーティに参加するため、予約をしてぴゅーろに行ってきましたぁ

10時に開園して、ビレッジに下りていくと、キティさんとミミィさんがお迎えしてくれました

 

 グリの列にうさぎ☆ちゃんを発見キティちゃんと写真を撮ってから                        いろいろお話をしていたので、あっという間にバースディのショーの時間になりました。

まずは、リニューアルしてから初めて見る”ウサハナとバースデイ☆パーティ”です

メンバーは、前のショーからそのままスライドのようです

MCは亜由美さん、英語は中澤美扇さん                       

ダンスは酒詰亜美さんと麻莉あつこさんそして新メンバー・コーンくん                               

コーンくん、登場するなり、仕切りに入るナカナカ、ビミョーなキャラ…            

飾り付けや仕掛けに手が込まれていて、衣装もかわいくなっていました

 

しばらく待って、”天使の大行進”です

イダ先生はカイカイ、天使は山田佳代さんと…             

らんちゃんの天使と小悪魔…                       

(ついでに、ビミョーなキャラの平くん…)

”黒音符を集め~る~の~♪”のクロミさま、クロミパンクなキティさん          

 

パレ待ちまでの間のグリは誰かな~…と、エントランスに上がると、                            ちょうど、キティさんとミミィさんが手をつないで出てきたところでした                                  

 

グルメバザールでお昼を買ってきて…

いよいよ、”ビリーブ・1パレ”です

ジョセフじいさんは1パレ限定・ユタちゃん、1パレ限定・クラゲのカイカイ         

クラゲの亜美さん、オウムの高田あすかさん                 

しゃぼん玉のいくみさん、マルタはくめっち                  

バイバ~イの案内人・華ちゃんとクロウサいちごのらんちゃん        

 

パレのあとは、続けてすぐに”グッドラック抽選会”です 

”真行寺さん”は絵里香さん、”雲上くん”はヒロくん

今日もバツマルくん、いろいろカラんでくれました                                                 みわぴょんの投げキッスに崩れ落ちるバッちゃん…                    

 結果は…バラで買った抽選券が、1等と1番違いの超ニアピン                            2枚買っときゃ…と言ってもはじまりませんね…

結局、おきんちゃく2個お持ち帰りです…

 (長くなるので、その2につづく…)


10月13日、ハロウィン・パーティ ぴゅーろ~♪(速報)

2007-10-13 23:45:07 | ピューロ レポ

 今日は、不思議なさかさまハロウィンパーティ に参加するため、                                   ぴゅーろに行ってきましたぁ

リニューアルしたウサハナのバースディショーを初観覧

 

 

ハロウィンパーティは、ハロウィン・コスのキティさん、シナモンくん、モカちゃんが参加して                                                            なかなか楽しいパーティでしたぁ

ユタちゃん、カイカイのナイトまで楽しんできましたぁ

めちゃめちゃ眠いので、詳細は後ほど…


くまくまの出張~♪

2007-10-12 23:08:29 | お仕事のこと

 くまくまは昨日、急遽岐阜への出張が決まったため、                               始発の”のぞみ”で出発…

東京駅駅で、6:00発の”のぞみ1号”の指定席を発券し、ホームに上がると…

最近就役した、N700系の新車でした…

とれた指定席は、最後尾16号車の最後尾座席20番の窓側席

鼻先が長すぎて、ケータイのカメラじゃ入りきれませんでした

 

車内は、すっごく明るい…(新車のにおいがしました)                            座席はちょっと固めの設定のようですが、広くてなかなか快適

 

ノートPCのサイズに合わせたという大きなテーブルと、                           各座席下にはサービスコンセントがすっかりビジネス仕様です

 

 でも、朝が早かったので、車両も車窓の景色も楽しむことなく、爆睡…                          気がついたら、三河安城を過ぎていました…

仕事は、なんとな~く片付けて、そっこー日帰り…

帰りは、金曜の夕方ということもあり、”のぞみ”の指定がとれず、”ひかり”で…

こちらも、浜松から新横浜までの間の記憶がナシ…                                      品川で乗り換えて帰宅しました…

 

今回のおみやげはこちら…大須ういろの”秋ういろ(栗味、いも味)”

 

 両口屋是清の”峰のもみじ”(大納言のような感じのお菓子)

 

写真はボヤけてるけど、本物はもっと鮮やかな色彩でキレイですョ


真紀ちゃんのおみやげ~♪

2007-10-11 21:22:44 | おみやげもの

同級生の真紀ちゃんが、家族で大阪に行ってきたとのことで、                                 おみやげを買ってきてくれました~ 

たこべえ三兄弟というおせんべキティさんのちんどん屋バージョンあぶらとり紙

 

かに道楽の、ちいさい缶入りクッキー

なぜか北海道のハートシルバー・ショートストラップ

 

たこ焼き根付、2003年と2004年バージョン

 

”こんなキティちゃんもあるんだ~”と、おみやげを見てても楽しかったよ                         って言ってくれました

真紀ちゃん、いろいろありがとうございましたぁ


Mちゃんのおみやげ~♪

2007-10-10 20:57:43 | おみやげもの

みわぴょんが一緒にお仕事をしているMちゃんが、先週お休みをとって                           北海道旅行に行き、おみやげを買ってきてくれましたぁ

北海道には地域限定キティさんが多いので、何にしようかすごく悩んだそうです

キロロリゾートに泊まったMちゃん、みわぴょんがペア物好きなのを覚えていてくれてダニエル君もいるからとこのクリアファイルを選んだそう えらい

 旭山動物園ではカピバラキティさんの鈴根付けをみつけてくれました~

 

 それから北菓楼のバームクーヘンと、北海道から帰ってきてから出かけた                    TDLで買ったハロウィン仕様のお菓子 プーさんかわいいです

色々おみやげありがとう仕事に遊びに楽しく過ごしましょうね


VIVITIX東京に寄り道~(?)♪

2007-10-09 22:01:16 | キティさんグッズ

 三連休最後の体育の日…                                             くまくまが仕事に使う電気パーツを買いに行く…と言っていたのですが、                                                    近所に適当なお店がないようなので、結局、秋葉原まで行くことに…

なので、午前中にお洗濯とお掃除を済ませて、午後からちょっとだけおでかけ…        

秋葉原の買出しはあっけなく片付いたようで…

帰り道、お茶がてら、池袋に寄り道することに…

といえば、やはりVIVITIX東京に行かないわけには…

そこで…先日、西銀では見かけなかった柄の缶入り絆創膏・メディバンを発見

いろいろあったのですが、3種類選んできました

 

 

そして、ピンク・クマシリーズの”お顔型ブランケット”…                                                   パチッ柄には弱いですぅ…                                         

耳のところにあるボタンをとめるとケープにもなる優れものですぅ

 

だいぶ涼しくなってきたので、あったまりますぅ


ピンクリボン・スマイルウォークの帰り道~♪

2007-10-08 21:17:35 | キティさんグッズ

 ピンクリボンキティさんのストラップ、以前に入手しておいたけど追加でもう1つほしくて                                                 西銀座GGに注文していました、それが入荷したと連絡をもらったので取りにいきましたぁ…                                             ところが…

いつものように車を置いて、クエスティーナの入り口を入ると…                                       きゃあきゃあ、新しいmomoちゃんが入荷しているではありませんか                             早速、くまくまにお願いビーム一人連れ帰りました~                                           うちのmomoちゃん達、みんなNA・KA・YO・KUね

      

それから店内を見ているとお店のTさんが「入荷したばかりなんですよ~」と                              かなり丈の長いニットを持ってきてくださいましたぁ                                       どうやら最近、みんぴょんのツボがバレバレのようですぅ

 

それから、いちご新聞10月号に載っていた救急ばんそうこうを発見                             キシリトールガムのポットもかわいかったので…                                             (でも、みわぴょんはガムはあんまり好きじゃないんですぅ

 

 お会計を済ませ、荷物を預けて2階のGGに行くと…                                          そこには9月26日のサンリオニュースに載っていたキティちゃんの4Lぬいが                           くまくまが前から「どうして大きなクロミ様がいるのに、キティちゃんがいないんだ」                            って言ってたけど、とても気になる様子…                                          そしてやっぱり連れ帰ることに~ええ~っ、今momoちゃん買ったばかりぃ                               …で、めでたく(?)ウチのソファーではクロミ様とキティちゃんが仲良く座りました

 

 

ハロウィーンスペシャルイベントということで、お買い上げ金額に関係なく、                    1回のお買い物につき1回チャレンジできるお菓子すくいに挑戦!結果は…

 さて、車の後部座席にmomoと4Lキティさんを乗せて向かった先は日本橋三越本店です~                                            限定キティちゃんも販売されるというイベント、キティちゃん目当てに行きました

 

 会場は広く、紅茶やワイン、ジャムやお菓子などの食料品から、                                  タータンチェックのスカート、陶器など色々な物が売っていて、混雑していました

 お目当てのキティさんコーナーに行くと、限定ぬい、ストラップ、FM、BPなどがありました

 

いつもなら限定ぬいに飛びつくところだけど、このぬいは…                                  ビビっとこなくて(5250円てどーよ!)買いませんでした

お買い上げはこちら…ビーズ根付けとBPです(ロンドンバス何気にかわいい

 

 

 三越をあとにしたみわぴょんとくまくまが向かったのは池袋東武デパートです          これもサンリオのHPで見た、HELLO KITTY SELECTIONバースデーフェア 2007の                       開催店舗の1つに東武が載っていたからです

普通のサンリオコーナーの1部に海外限定やフェア先行の商品が置いてあるだけでした

 

う~ん、期待外れでしたねぇ今年のバースデーは特別の年ではないからかしら

…ということで、この日も大物商品のお買い上げがぁ~                                      またまたまたキティさん貧乏我が家ですぅ