みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

夏休み、河口湖・山中湖の旅~♪

2008-08-09 22:28:32 | 旅行記

 くまくまの会社の保養所の夏休み期間利用の抽選が終わったあとに空き状況を確認したところ、                                                                      山中湖が空いていたので、1泊2日の小さな旅に行ってきました~

出発前に高速道路の渋滞予想を見たところ、朝から渋滞しそうということで                         明け方出発し、少し早めに目的地に到着しました 

最初の目的地は河口湖自然生活館です、ここでの目的はジャム作り                              

 

9時からの体験教室に予約しておいたのですが、くまくまと私の二人だけでした                                ジャムはその場で4種類の中から選べます                                                 体験教室で作った人しか味わえないという言葉に魅かれ、ミックスにしました                                                      鍋に材料を入れ、焦げ付かないように煮詰めます、簡単そうで意外と大変

 

出来上がったジャムをびんに詰め、シールを貼ってできあがり~                                        鍋に残ったジャムをクラッカーにつけて試食、おいしかったよ~ん

ジャム作りのあとにブルーベリーソフトクリームを食べて一休み                                                300円だけど、とっても重くて…おいしかった~

河口湖自然生活館の駐車場から、少しだけ富士山が見えました                          絵葉書のようなきれいな富士山を見るのってなかなかむずかしいのね~ 

次に行ったのはUKAI河口湖オルゴールの森 です

中世の舞踏会場を再現したエントランスホールには、世界最大規模の壮大な                            ダンスオルガンがありました、毎時演奏が聴けます                                       2曲聴いたけど、すごい迫力でびっくり

オルゴールミュージアムにあるメインホールには、タイタニックモデルなどの                    自動演奏楽器があり、演奏が聴けます

 

チェコから来た弦楽四重奏の生演奏も聴く事ができてやすらぎのひとときを                         過ごすことができました

ミュージアムショップには色々なオルゴールやチョコレートなどのお菓子が                  売っていたので、ト音記号の形をしたチョコレートと、ピーカンナッツを                            チョコで包んでココアとキャラメルのパウダーをまぶしたお菓子を購入

 

そろそろランチタイム、このあたりに来たからにはやっぱり郷土料理を食べねば                 ということでほうとう不動に行きました 

このお店はほうとうのメニューは1つだけ、大きな鉄鍋に入ったほうとう、おいちい

 

 お腹もいっぱいになったところで山中湖方面に出発                                         目的地は山中湖クラフトの里ダラスヴィレッジです、ここまで来る途中                                 いきなり土砂降りの雨ひょうまで降ってきてびっくりしました

ここでは色々な体験教室の中から、タイル工芸を選びました                                           HPを見ていたらキティちゃんというのがあったからです

まずはタイルを作ります、みわぴょんはキティちゃん、くまくまはイルカにしました                           それぞれのゴム製の型に、分量のせっこうと水を混ぜて流し込み固めます

30分ほどで固まります、固まったら型から出して次は色付けです

水彩絵の具で色をつけるんだけど、こんな作業何年、いや何十年ぶり                                         はみださないように塗るのが意外と大変でした~                                      キティちゃんのお顔の髭がなんだかヘン型についていた髭の位置に書いたら                                  なんだかニセキティさんみたいになってしまいました                                   (たしかにバッタもんだから仕方がないか…)                                                       仕上がりに満足して

 

くまくまは意外と凝り性とっても細かく色塗りしてました~

 

結局2時間もかけてタイル作りをし、保養所に向かうことに…                           その途中、山中湖畔のお土産やさんでご当地キティさんを買いました                   買ったものは後ほど… 

 

到着後は一晩ゆっくりすごしました~


マクドナルド ハローキティクリスタルバッグ~♪

2008-08-08 19:46:27 | キティさんグッズ

今日からマクドナルドで指定の商品を購入すると650円で買うことができる                    ハローキティクリスタルバッグを買ってきました

ホントは一緒に仕事をしているメイちゃんと一緒にマックフルーリーを食べようと              元気よく買いに行ったんだけど、機械の故障でフルーリーが売っていない                             ちがう商品を買って、バッグをゲット                                             私のツボど真ん中ですぅ

…とここまでブログを書いたらやっぱりマックフルーリーが食べたくなったんので                    近所のマックまで カップもキティさん柄でかわいい~

 

 いちご新聞号外ももらってきました~にこ顔キティさん走召かわいい

 

 

 

 職場近くのグリーングリーンさんで見つけたキティさん                                       今日は北京オリンピックの開会式の日だということで、記念に(?)連れてきました~

明日はちょっとお出かけどんな楽しいことが待ってるかなぁ…ワクワク


サンリオ・スペシャルカタログ、vol.30 がきた~♪

2008-08-07 19:44:30 | キティさんグッズ

 毎日チェックしているサンリオHPに載っていた通販カタログ                            『サンリオスペシャルカタログ』 秋号が届きました~                                          どうしよう、私のツボのものがい~っぱい

↓とりあえずほしい物に付箋を貼ってみた~

いつ注文することになるのやら…


ミニストップくじの景品~♪

2008-08-06 21:04:12 | キティさんグッズ

お友達のニャンコさんがミニストップでくじを引いたら当たったけど                      自分のツボではないし、私のツボでしょ~ということで譲ってくださいました~

お財布この色といい柄といい、ど真ん中 です~

 Tシャツも、ピンクが素敵~

ニャンコさんがくじを引いたのは、キティちゃんのデザートグラスもれなくプレゼントの                      点数を集めるためだとか…このくじは特別欲しいものがあったわけではないとのこと                                                                無欲の勝利とでも言うんでしょうか?私はねらって引いても当たらないんだもん   

ニャンコさん本当にありがとうございます大切にします


なっちゃん、お着替えさせてみました~♪

2008-08-05 18:51:06 | キティさんグッズ

サンシャイン噴水広場で行われている『サンリオ夏祭り』に行った日、2階の                      ビルド・ア・ベアワークショップで誕生した我が家の新しい仲間「ナツちゃん」 

その時一緒に買ったのは、キティちゃん柄のバッグやお洋服です

 

2,3日にトロピカルキティちゃんを購入すると特典としてチャーミーちゃんが               もらえますリアルに(笑)ペットとして飼おうかしらおまけの缶バッチもかわゆす                                 池袋のショップ4周年記念のリーディングピンももらいました

夏祭りの日買ったばかりの浴衣を着ていたけど、おうちで以前にタイのバンコクで                              買ってきた南国ムード満点の衣装に着替えました超似合う~(親バカです)

 

日焼けしたキティさんはちょっと…と思ってたこともあったけど、                            こうやってウチの子になるとやっぱりかわいいわぁ


VIVITIX東京&クエスティーナの収穫品~♪

2008-08-04 22:22:58 | キティさんグッズ

土曜日、サンリオ夏祭りに遊びに行ったときにVIVITIX東京で購入したのは…

取り寄せをお願いしてあった、キティ×ダニエル切手の額装                                この切手、本社の展示会で見たときにきゃあっ!と声が出てしまった                   待望のペア物切手レタセなど色々なアイテムがあるけどこれは豪華で素敵 

切り絵のキティちゃんもダニエル君もとても素敵                                          期日限定の風景印もかわゆいです我が家の家宝(?)にします

 ローズファンファンコラボのTシャツは、色といいデザインといいツボ中のツボ                            伝統工芸品甲州印伝シリーズの口金パースは一見ちょっと渋めだけど                            バラの柄がおしゃれでかわいい~                                                        

  

 冷却ジェル&カバーセットは頭用だけ購入ピンクのリボンかわいい

 ご当地キティ10周年記念グッズ、フェイスタオル

A4クリアファイル、どちらも色々な地限キティさんがい~っぱい 

 

 こちらは夏祭りで買ったプレイ券で色々なゲームをし、成績によってもらった                    メダルを集めて好きな景品と交換した物                                        みわぴょんはメダル11枚だったけど、これと言ってほしい物がなく、色々迷って                     小物を4点もらいました 

 

 クエスティーナでは、予約しあったキティちゃんとダニエル君のレタセを受け取りました

外国の人が喜びそうですよね

もったいなくて使えないですぅ

いつもお出かけすると何かしらお気に入りが見つかってしまう…                                            我が家はキティさん貧乏まっしぐら


昭和記念公園レインボープールのキティさん~♪

2008-08-03 19:46:35 | おでかけ

国営昭和記念公園レインボープールにキティちゃんが来るという 話を                                                     いちご新聞8月号の記事で知ってから、いつ行けるかと思っていたけど                         今日行くことができました~                                

みわぴょんもくまくまも水族館とかにはよく行くけど、プールはほとんど行きません                                           昭和記念公園は立川にあって、何年か前にコスモスを見に行った思い出があります

西立川駅の前にある公園入り口がプール入り口に近いので西立川まで                       電車で行きましたプール入り口の大きな屋根の下にはキティさんファミリーが

どこかで見たようなキティさんとダニエル君の人形が…

入り口の壁にもかわいいイラストが…

記念に

プール場内のいたるところにキティさんが…かわゆす

 

食べ物の売店にもキティさんがい~っぱい

どこか(ピューロ)で見たような入れ物に盛り付けられたランチセット

売店前のテーブルにもキティさんとお友達がいっぱい

グリに出てきたキティさんに水着を見せたらいつもの驚いたポーズをしてくれました                                                                    お昼ごはんはキティさんランチセット焼そばのとカレーのがあります                               どちらも飲み物つきで650円とお手頃価格です                                                       

 

みわぴょんは浮き輪に乗ってゆ~らゆらくまくまは日焼けが苦手だと言って                       全然プールに入らないで木陰で寝てるだけつまらないよ~

午後もグリに出てきたキティさんと、またまた記念撮影

アルバイトのスタッフさんが着ていたTシャツ、かわいいイラストなので                             入園したときから気になlっていたら、なんと売店で背中のスタッフという文字なしの                                   Tシャツが売っていたので購入かわいいでしょ~

 

プール入り口そばには花壇があって、そこにもキティさんが

 帰りに出口で見送りのためにグリに出てきたキティさんとまたまたパチリ                                                                                                左の写真のキティさんの耳のところについているのは、みわぴょんが持っていた                       USJで買ってきたサンバイザー、キティさんに見せたらかぶるっていうので                  お耳につけちゃいましたキティさんお茶目です

 

帰りには早速買ったばかりのTシャツを着てみました

出口のところでアンケートをやっていて、協力するとかわいいうちわがもらえます

 

キティさん、炎天下でのお仕事お疲れ様ですみわぴょんは日焼けで痛いです                                 夏休み期間中、ハッピーキャラバンやキティとウサハナのジョイフルパーティーの           ショーがステージで行われる日もあります                                      また機会があったら行ってみたいなぁ今度はくまくまとプールで遊びたいよ~


サンリオ夏祭り&ゆかたキティさんと撮影会~♪

2008-08-02 21:51:02 | おでかけ

今日は朝から、28日にはじまった『サンシャインサンリオ祭り』に行きました

サンシャインシティアルバB1F噴水広場で行われているこのイベント、今日は                                  浴衣姿のキティちゃんがやって来て、握手&撮影会があるので                                       みわぴょんもくまくまも浴衣で参加することに                                       久しぶりに着た浴衣、着るのに結構時間がかかってしまいました

1500円でプレイ券を買うと、撮影会の整理券がもらえるんです                                               プレイ券を使って色々なゲームができ、成績によってもらえるコインをためると                                   あとで景品交換ができます

 

ご当地キティ10周年記念のイベントということなので、ゲームも色々な                         地域限定キティちゃんにちなんだ物になっていました

 

 それと、もう1つの目的は2Fにあるショップビルド・ア・ベアワークショップで昨日から                            トロピカル・キティちゃんが発売になったので、それもとてもほしくて…                                     普通の白いキティちゃんは、以前タイに行った時買ってきてそのあと                       色々な服を購入して着せ替えを楽しんでいたので…

今日誕生した我が家の新しい子は左の浴衣姿の『ナツ』ちゃん、                                         右はお友達のニャンコさんちの子『クロニャンコ』ちゃんです

 今日の握手&撮影会のMCは以前、港北GGにいたあゆむお姉さんでした                                            キティちゃんは黄色い着物で元気よく登場

 

キティちゃんと記念撮影まずはニャンコさんと…そして、くまくまと…

 

最後にまたニャンコさんと…キティちゃん柄の浴衣を着ていた私達を指差し色々おしゃべり(?)

 

 お腹も空いたのでお昼ごはんを食べることに…                                     まぐろ丼青粋で、みわぴょんは、まぐろネギトロ丼

くまくまは、三崎丼リーズナブルでボリュームたっぷりでしたぁ

 その後、クエスティーナと西銀座GGに行き近くのコージーコーナーでひと息                                         

みわぴょんは白桃のパフェ、桃が甘くてとってもおいしかったぁ~くまくまはいちごの贅沢パフェ                                             

 

 一休みしながら、このあとどうしようかという話になり、西武園遊園地のメルヘンタウンに                                                           日焼けキティちゃんが来るっていちご新聞に書いてあったのを思い出したのですが、         記憶があやふやだったので、西武園遊園地に電話で確認したところ、                                  「今日も3時と5時に来ます」と言うので、あわてて高速にのって移動

ところがぁ~、着いてから聞いてみると今日はグリーティングはないとのこと                                                電話で確認したのにいちご新聞に載っている情報もまちがっていることが判明                                                    あらためて出直すことになりました

怒りいっぱいでお腹も空いたので、晩御飯を食べにびっくりドンキーへ                          みわぴょんはおろしそハンバーグディッシュ、くまくまはことことハヤシバーグディッシュ 

 

ニャンコさんとたくさんお話もできたし、色々盛りだくさんな1日でした


めいちゃんと晩御飯~♪

2008-08-01 23:28:47 | 日常のこと

 アップが遅くなったけど、くまくまが一人ピューロをした日出勤だったみわぴょんの                                     職場にくまくまが迎えに来てくれたので、一緒に仕事をしているめいちゃんを誘って                                      以前rarararikaさんに教えてもらった、職場近くのインド料理やさんに行きました

 

お店の名前は『SANGAM』このあたりでは結構有名なようで、職場の上司も                                  よく知っていました店内はかなりエスニック調でした

くまくまとみわぴょんが注文したドリンクは、冷たいチャイいつもブラックコーヒーを                       飲んでいるせいか、かなり甘い感じがしたけどこれがあとで大活躍したのです                                                    

単品メニューから左はスパイシーポテト、右はモモという名前のミニ肉饅                                    ポテトは適度な辛さ、肉饅の肉はちょっとくせがある肉でした~

 

メインのセットはカレーが2種類選べて、ナン・サフランライス・ケバブ・タンドリーチキン                                                                                  ・サラダがついたお得なもの                                                            みわぴょんはマトンとキーマカレー、くまくまはマトンとシーフードカレー                                               くまくまもめいちゃんも辛さは普通にしたけど、みわぴょんはそれより次に辛いものを                                             選んだところ、かなり辛くてヒィ~

 

チャイの甘さとお水に助けてもらいながらなんとか完食3人ともお腹いっぱい                            いつもなら、甘い物は別腹なのにこの日ばかりはこれでおしまい                                                                本格的なお店でとってもおいしかったので、また機会があったら行ってみたいなぁ


”かけらさがし”のアルバム~♪

2008-08-01 23:25:20 | ピューロ レポ

 先日、くまくまがひとりぴゅーろした際、”夏のかけらさがし”をやっていたので、参加してみました

うちわを持って、スタッフさんに、”アローハ”と声をかけます

 

カードホルダーを購入して…

 

今までのカードも購入下段・右端が今回の夏の分…

過去にどれに参加したか忘れてしまっていたので、一応ひと通り購入しました