おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
いよいよサッカー、W杯が開幕しますね!
昨夜の練習試合でも点数が取れなかった様で・・・。
あまり期待されていないようですが、なんとか意地を
見せて欲しいものですね!
「経営のヒントとなる言葉50」の17番目。
「非常識をこそ徹底的に実践してみることだ」
中村修二(カリフォルニア大学教授)
名前を聞いただけでは誰っ?て感じですが、日亜化学工業で
たった一人で発光ダイオードの研究を始められ、製品化に成功
された方だそうです。
「1パーセントでも可能性があるなら、
それに賭けてみるという気概がなければ
ワールドワイドな仕事などできっこない」
と述べられているそうです。
これを読んだ瞬間は「別にワールドワイドな仕事を
する訳やないしな・・」と思いましたが、
最後にこう書いてありました。
「その信念は、ビジネスにおけるチャンスの創造という面において、
経営者にとっても大いに価値のある言葉だと言えるでしょう。」
さて自社のワゴンRのグレードアップ計画その1の記事を
書いてから、だいぶたってしまいましたが・・
自社のワゴンRグレードアップ計画その1の記事
一応完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/9af00fe50d8574057509797f922ba07d.jpg)
▲グレードアップ前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/1b9c3fd406cf37f127a268b03863dd89.jpg)
▲グレードアップ後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/924d386ccbed93c872e302c3ea2d7611.jpg)
▲タイヤも12インチから13インチへ。
印象が、がらりと変わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/c7157d0a166ecfab84a7b42fa7c6190b.jpg)
▲オーディオもラジオのみからMDデッキへ!
あとはタイミングベルトやらエキゾーストの
フロントパイプも交換。
このフロントパイプは触媒一体式なので高いです!
しかし、こういうのって結構楽しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
いよいよサッカー、W杯が開幕しますね!
昨夜の練習試合でも点数が取れなかった様で・・・。
あまり期待されていないようですが、なんとか意地を
見せて欲しいものですね!
「経営のヒントとなる言葉50」の17番目。
「非常識をこそ徹底的に実践してみることだ」
中村修二(カリフォルニア大学教授)
名前を聞いただけでは誰っ?て感じですが、日亜化学工業で
たった一人で発光ダイオードの研究を始められ、製品化に成功
された方だそうです。
「1パーセントでも可能性があるなら、
それに賭けてみるという気概がなければ
ワールドワイドな仕事などできっこない」
と述べられているそうです。
これを読んだ瞬間は「別にワールドワイドな仕事を
する訳やないしな・・」と思いましたが、
最後にこう書いてありました。
「その信念は、ビジネスにおけるチャンスの創造という面において、
経営者にとっても大いに価値のある言葉だと言えるでしょう。」
さて自社のワゴンRのグレードアップ計画その1の記事を
書いてから、だいぶたってしまいましたが・・
自社のワゴンRグレードアップ計画その1の記事
一応完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/9af00fe50d8574057509797f922ba07d.jpg)
▲グレードアップ前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/1b9c3fd406cf37f127a268b03863dd89.jpg)
▲グレードアップ後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/924d386ccbed93c872e302c3ea2d7611.jpg)
▲タイヤも12インチから13インチへ。
印象が、がらりと変わりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/c7157d0a166ecfab84a7b42fa7c6190b.jpg)
▲オーディオもラジオのみからMDデッキへ!
あとはタイミングベルトやらエキゾーストの
フロントパイプも交換。
このフロントパイプは触媒一体式なので高いです!
しかし、こういうのって結構楽しいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。