おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今朝の福知山は少し雪が積もってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
が、しかし、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えの
問い合わせが増えてきました!
通勤で毎日使用される方などは
「20日頃までは我慢された方がいいのではないですか?」
とアドバイスしていますが・・・
「そんなに急がなくても」と思うのですが・・・
さてスバル サンバーですがタイヤの空気が減っているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/8490107092cd8109c96385e27011e6d8.jpg)
▲スバル サンバー
見てみるとバルブに亀裂が入ってそこから漏れている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/808eca94da6d1f5af24e4b54ad2c7f63.jpg)
念のため他のタイヤのバルブも見てみると、やはり
他のも亀裂が入っていたので交換しました。
バルブから漏れる場合は、他の3本も一緒に交換しておいた
方が無難な様です!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今朝の福知山は少し雪が積もってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
が、しかし、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えの
問い合わせが増えてきました!
通勤で毎日使用される方などは
「20日頃までは我慢された方がいいのではないですか?」
とアドバイスしていますが・・・
「そんなに急がなくても」と思うのですが・・・
さてスバル サンバーですがタイヤの空気が減っているとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/8490107092cd8109c96385e27011e6d8.jpg)
▲スバル サンバー
見てみるとバルブに亀裂が入ってそこから漏れている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/808eca94da6d1f5af24e4b54ad2c7f63.jpg)
念のため他のタイヤのバルブも見てみると、やはり
他のも亀裂が入っていたので交換しました。
バルブから漏れる場合は、他の3本も一緒に交換しておいた
方が無難な様です!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。