こんばんは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は消防団の小型ポンプ積載車の点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/06bb1833fd4754bd40459582c4bec0a4.jpg)
後付のタイヤ灯の球が切れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/4003d6e677b062536539234cadf1ca69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/72770906517d8851edaca5bd768e6df1.jpg)
消防団の車はこう言ったバルブ類やバッテリー等は、
消防署より部品を支給され、その部品を交換する事になります。
という訳で「球が切れています」と消防署に連絡すると
「今から持って行きます」との事。
部品代を少しでも節約しようという事だと思いますが・・・
まぁ自動車屋の私としては全然構わないんですけどね・・・
一市民としてはこれが節約になっているのかどうか???
なんせ13~14kmぐらいありますから。
まっ、これが消防署の隣の自動車屋だったらとか・・・
全ての場合に対応しようとすると
こうなるのも分からないでもないかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
消防署の方も上から言われてこうなるのだと思いますが
消防署職員だってこんな事はしたくないでしょうし
かわいそうな気もしますね!
今日のラッキービーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/2c726465fa7a8024e694564ab68acd43.jpg)
葉がさらに大きく、つるは真っ直ぐ上を目指して!
グングン大きくなるので、「ジャックと豆の木」の様な
話が出来るんですね!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は消防団の小型ポンプ積載車の点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/06bb1833fd4754bd40459582c4bec0a4.jpg)
後付のタイヤ灯の球が切れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/4003d6e677b062536539234cadf1ca69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/72770906517d8851edaca5bd768e6df1.jpg)
消防団の車はこう言ったバルブ類やバッテリー等は、
消防署より部品を支給され、その部品を交換する事になります。
という訳で「球が切れています」と消防署に連絡すると
「今から持って行きます」との事。
部品代を少しでも節約しようという事だと思いますが・・・
まぁ自動車屋の私としては全然構わないんですけどね・・・
一市民としてはこれが節約になっているのかどうか???
なんせ13~14kmぐらいありますから。
まっ、これが消防署の隣の自動車屋だったらとか・・・
全ての場合に対応しようとすると
こうなるのも分からないでもないかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
消防署の方も上から言われてこうなるのだと思いますが
消防署職員だってこんな事はしたくないでしょうし
かわいそうな気もしますね!
今日のラッキービーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/2c726465fa7a8024e694564ab68acd43.jpg)
葉がさらに大きく、つるは真っ直ぐ上を目指して!
グングン大きくなるので、「ジャックと豆の木」の様な
話が出来るんですね!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。