おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は一日中の雨で川の水もだいぶ増えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a6/1caa22869a8c5860e345cc77993cd17d_s.jpg)
あれっ?
サイズがおかしい?
あじさいも少し元気になった様な気がします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/16/cdf8abf8624dfdcefc059f4722e67931_s.jpg)
さて、ご成約頂きました、ニッサン ADバン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/3cd463d21c9a82be7a8628ffc7547583.jpg)
軽のバンでもよかったのですが、同じ年式、同じ位の
距離の軽のバンを探すと10万円以上高くなってしまいます!
と言う訳でADバンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/f85abe0bb684c278192bc94b0bc05266.jpg)
これから納車準備しますのでしばらくお待ちください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は一日中の雨で川の水もだいぶ増えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a6/1caa22869a8c5860e345cc77993cd17d_s.jpg)
あれっ?
サイズがおかしい?
あじさいも少し元気になった様な気がします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/16/cdf8abf8624dfdcefc059f4722e67931_s.jpg)
さて、ご成約頂きました、ニッサン ADバン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/3cd463d21c9a82be7a8628ffc7547583.jpg)
軽のバンでもよかったのですが、同じ年式、同じ位の
距離の軽のバンを探すと10万円以上高くなってしまいます!
と言う訳でADバンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5c/f85abe0bb684c278192bc94b0bc05266.jpg)
これから納車準備しますのでしばらくお待ちください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。