おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
いやぁ、連日暑いですねぇ・・・
この暑さでエアコンが効かないと言う問い合わせが
増えてきています!
そう言えば自社の積載車もエアコンの効きが悪い様な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、自社のサービスカーのボンゴの車検ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/bf5f9f526071d506bd9a8b1c2e334ffc.jpg)
以前自社で使用していたボンゴが売れてしまい、代わりの
車を買ってきて初めての車検なんですが・・・
やはり、足回りのブーツ類があっちもこっちもアウト!って感じで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/be17edc925f5151da1ba5ebbb8e51588.jpg)
しかも古いせいもあってどの部品を外すにもとにかく固い・・・
「整備はパワーやで!」
平安三菱自動車に居た頃の先輩が言っていた言葉が思い出されます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
いやぁ、連日暑いですねぇ・・・
この暑さでエアコンが効かないと言う問い合わせが
増えてきています!
そう言えば自社の積載車もエアコンの効きが悪い様な・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、自社のサービスカーのボンゴの車検ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/bf5f9f526071d506bd9a8b1c2e334ffc.jpg)
以前自社で使用していたボンゴが売れてしまい、代わりの
車を買ってきて初めての車検なんですが・・・
やはり、足回りのブーツ類があっちもこっちもアウト!って感じで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/be17edc925f5151da1ba5ebbb8e51588.jpg)
しかも古いせいもあってどの部品を外すにもとにかく固い・・・
「整備はパワーやで!」
平安三菱自動車に居た頃の先輩が言っていた言葉が思い出されます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。