気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

いよいよです。

2007年06月02日 21時37分01秒 | ガーデニング

 
 昨日までの荒れた天気も一段落ということで、初夏らしい一日でした。農作業をするには快適な一日でした。

 我が家の庭はバラが終わりを告げましたが、いよいよアジサイが開きはじめました。アジサイは土のPHによって色が変わることが知られていますが、アジサイの青を作っているのはアルミイオンだということです。それで、酸性になっている土地では金属イオンが溶け出しやすいので、青になっているようです。

 花の色が金属イオンによって左右されるなんて言うのは面白いでね。

 最近ではアジサイを青に咲かせる肥料と赤に咲かせる肥料が発売されていますので、これを利用するようにしています。赤花の山アジサイとして有名な「紅ガク」に青の肥料を与えると、とても濃い青の花になって開花します。

 赤花として発売されているものを青花として咲かせてみたり、その逆を試して見るのも面白いですよ。
 
 明日も天気はよさそうです。もうひと踏ん張りしてみましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿