

今まで晴れていたのに急に暗くなってきました。これから雷雨がやってくるようです。
あまり見かけることのない「黒ホオズキ」の花の写真をご紹介します。その名のとおりに黒い実を付ける品種です。
これも種でよく増えるので、畑の淵になど植えておくと、あっというまに増えてくれるようです。暑さにはとても強い品種で、真夏の日差しにもびくともしないようです。
我が家ではことし初めて苗をいただいたので、来年以降は増えてくれることを期待しています。苗をいただいたお宅では、畑の淵にたくさんの苗が出来ていました。種を蒔いた覚えは無いんだけどとおっしゃっていましたので、どこかからのこぼれ種で増えたのでしょうね。
どんな実が出来るのか、これから楽しみです。