イカリソウ(楊貴妃) 2008年05月31日 01時14分54秒 | ガーデニング まだ雨が降り続いてますね。 このまま降り続きそうです。 この花はイカリソウの中でも特に花が美しいといわれている品種です。楊貴妃と名づけられ、貴重な品種として扱われています。お目にかかるのはかなり難しいと思います。
紅花ノバラ 2008年05月30日 17時32分25秒 | ガーデニング 今日も一日冷たい雨が降ってます。なんか梅雨みたいです。 今日は紅花のノバラです。普通は白花ですから、珍しいでしょう。 直径2cmくらいの可愛い花ですよ。
ポピー 2008年05月26日 17時22分34秒 | ガーデニング 晴れて気温が上がっています。真夏ですね。 この花は最近よく見かけるのですが、正式には名前がわかりません。 花の形からするとポピーなんですけど
ニゲラ 2008年05月25日 17時34分03秒 | ガーデニング のち 今日は結局お天気は回復しませんでした。午後からも急な雨が降ったりやんだりしています。 今日はニゲラです。とっても不思議な形をした花ですよ。
バラ(七変化)Vol2 2008年05月24日 16時06分25秒 | ガーデニング 先ほどから雨が落ちてきました。 我が家の庭ではカエルさんたちの合唱がはじまっています 昨日の写真では色の変化が分かりにくいと思いますから、こちらの写真で変化を見ていただければと思います
バラ(七変化) 2008年05月23日 12時51分56秒 | ガーデニング 今日も良い天気で、暑いですね。 このバラは、オレンジ色で咲き始めて、白に変化したあとで最後は赤に変化するという変ったバラです。肉眼ではオレンジに見えるんですが、写真に撮るとピンクと黄色が混ざっている色なんですね。