タマアジサイ 2012年09月30日 21時22分42秒 | ガーデニング のち お昼過ぎまでは台風はやって来るのかなって思うような晴天でした でも、台風は夕方から一気にやってきました 今はまさに中心に一番近いみたいです ものすごい風が吹き荒れています 明日の朝は早起きしてお庭の片付けをしないといけないみたいです
お米No5 2012年09月29日 22時56分17秒 | ガーデニング 台風が近づいているの感じさせる雲がいっぱい出ていましたが、それほど曇ることもなく暖かな空気が入ってきてるおかげで久しぶりの30℃になりました 明日は朝から台風の影響をうけそうです 雨風が強くなると交通機関に影響が出てくるから、明日は不要な外出は控えたほうがよさそうです でも、明日もお仕事なんですよね
お米No4 2012年09月28日 23時11分32秒 | ガーデニング ときどき 関東地方をかすめた台風の影響でパッとしないお天気でした でも昨日よりはちょっと気温が高めで蒸し暑い感じになりました 今日は黒いお米です 最近では健康ブームもあって黒米はかなり高い値段で売られているようです でも、我が家でも使っていますが、けっこうコクのある美味しいお米ですよ
お米No3 2012年09月27日 23時17分06秒 | ガーデニング 昼間はそれなりに暑いけど、今夜は北風が吹いてとっても涼しくなりました 台風が近づいてきてるけど、どうやら手前で進路変更してくれそうだしお天気の崩れも心配ないようです 今日の写真のお米は遠くから見ると銀色に見えてとっても綺麗な品種です
お米No2 2012年09月26日 23時58分57秒 | ガーデニング 気温はそれほど上がらないけど、晴れると暑さが戻ってきます でも、真夏に戻るほどの元気はないみたいだから、このまま徐々に秋に向かってくれそうです 昨日に続いてこんな写真だけど、穂の先が赤と黒でこれだけ違って見えるんです お米の進化も相当に複雑な感じなんでしょうね
お米 2012年09月25日 23時04分54秒 | ガーデニング 昨日とは一転して、曇って涼しい一日になりました やっぱり歩いていても楽ですね 9月も終わりに近づいてきたから、このまま順調に涼しくなってくれるといいんですけど ご近所で一つの田んぼにたくさんの種類のお米を植えている方がいて、この時期になるとお米の違いがはっきりと見えてきて楽しいです これから少しずつ紹介していきますね
沢桔梗 2012年09月24日 23時01分51秒 | ガーデニング のち 昼間は昨日の涼しさがうそのように気温があがりました 空気は乾いてきてるけど、やっぱり暑く感じます でも、夕方からはまた気温が下がってきました この寒暖の差は身体にこたえます 涼しくなると夏の疲れが出たりするから、体調管理をしっかりしないとね
ミズヒキ 2012年09月23日 21時31分18秒 | ガーデニング 久しぶりに一日が降り続けました 気温も低くて肌寒さを感じるような天気にはちょっとびっくりでした でも、雨の休日ってなんか落ち着きますね お庭の手入れが出来なくて残念なんだけど、今年の暑さにはこんな日もありだと思います でも、明日からはまた暑くなりそうだから、気合入れていかないとね
イヌタデ 2012年09月22日 22時47分14秒 | ガーデニング やっとホッとできる一日になりました まだまだ夏は完全には終わってないみたいだけど、とりあえずは一息つける気温です 明日はもっと涼しくなるみたいだから、ホッと出来るお休みになりそうです あ、それから雨も降ってくれるみたいだから水不足も一息つけるといいんですけどね
シュウメイギク 2012年09月21日 23時23分15秒 | ガーデニング のち ついに本格的な秋の空気がやってきました 今夜はすごく涼しくなっています 雨が降っているのが残念だけど、きっと晴れればからっとした秋の風が吹いてくれると思います 遅れていたお庭の手入れもダッシュをかけられそうです