クリスマスローズ 2008年03月31日 14時59分00秒 | ガーデニング のち 朝からの雨もあがりましたが、風が強くなってきました。 今日は純白の「クリスマスローズ」です。透き通るような花弁はとっても綺麗ですよ
雪割草(千重咲き) 2008年03月30日 12時45分09秒 | ガーデニング 薄曇の空です。夕方からはお天気が崩れるようです。 今日は雪割草の千重咲きです。オシベやメシベがすべて花弁に変化してしまったタイプです。
日陰石楠花(ヒカゲシャクナゲ) 2008年03月29日 12時26分13秒 | ガーデニング 晴れていい天気です。 先日「日陰つつじ」を紹介しましたが、こちらは「日陰石楠花」です。 これもとても珍しい品種です。
紅梅 2008年03月28日 21時53分15秒 | ガーデニング のち 昼間は暖かかったんですが、夜になって雨が降り出してきました。 今日は紅梅です。色のすばらしさと花形のすばらしさでお気に入りなんですが、ラベルの文字が消えてしまい、名前がわからなくなってしまいました。
雪割草(ブルー) 2008年03月27日 22時56分14秒 | ガーデニング 今日も予報よりは落ち着いた天気で、雨が降ることもなかったようです。 今日も雪割草です。今日はとっても珍しいブルーの花です。
白花ショウジョウバカマ 2008年03月23日 18時03分43秒 | ガーデニング 暖かい日でしたね。 庭で春の花が次々に開花しています。 今日は白花のショウジョウバカマです。普通種は薄紫なんですが、これは白花の品種です。
裏白日陰ツツジ 2008年03月22日 12時49分31秒 | ガーデニング 暖かくて気持ちの良い日になりました。 今朝、「裏白日陰ツツジ」が開きました。いつもより少し早いようです。 この品種は、栃木県と埼玉県の一部の山に自生する珍しい品種です。