ツユクサ 2011年06月30日 22時17分33秒 | ガーデニング のち 夏の日差しの後で夕立がきました もうすっかり夏の気配です 気温が上がれば上がるほど電力不足の危険が高まってきます もてる限りの知恵を絞って頑張らなくてはいけませんね この危機を乗り越えていけば、きっといいことも待っていますよ
ゴーヤ 2011年06月29日 23時05分42秒 | ガーデニング まるで梅雨明けを思わせるすっきりとした青空でした 気温もぐっと上がって暑くなりました 今からこんなに気温があがってしまうと、夏本番の電力不足が心配になってきます 人間がたくさんのエネルギーをつかうことによって招いた地球温暖化のしっぺ返しが現実のものになってきたみたいです
ホタルブクロ 2011年06月29日 00時34分12秒 | ガーデニング 涼しい日が続いていたけど、久しぶりに夏が復活しました まぶしい日差しはうれしいけど、蒸し暑さはやっぱりたまらないです 今年の夏も暑いっていう予想がでているから、気合を入れなおして頑張らなきゃ
夏ツバキ 2011年06月27日 23時08分07秒 | ガーデニング のち 昨夜からのも朝のうちにあがって午後からは青空も見えてきました 初夏に咲く夏ツバキは、たくさんの花をつけるわけではないけど、白い花はさわやかさを連れてきてくれます
アーティチョーク 2011年06月26日 20時15分52秒 | ガーデニング 2日前の気温が嘘のように涼しい休日でした 楽でいいけど、気温の差が大きいのは体調を整えるのがたいへんです この花の名前を聞いたことある人が多いと思いますが、花自体はあまり知られてはいないのではないでしょうか 花はアザミにそっくりですが、その大きさにはびっくりしますよ
テリハノイバラ 2011年06月25日 21時19分58秒 | ガーデニング 今日はまた梅雨空が戻ってきました 気温は高いけど、昨日に比べれば10℃くらい下がってくれました このテリハノイバラも日本の野生バラの一つです こんな梅雨時に花を咲かせるけれど、きっとそれなりの理由があってこの季節を選んでいるんでしょうね
あじさい 2011年06月24日 23時06分18秒 | ガーデニング 今日も真夏の日差しが照りつけました 当地ではもうすぐ40℃という温度まで気温が上昇してしまいました アジサイは雨の中では元気なんだけど、今日みたいな日差しの中ではかわいそうです ずっと雨もいやだけど、梅雨はもう少し梅雨らしいほうがいいですね
マリーゴールド 2011年06月23日 23時13分26秒 | ガーデニング 昨夜遅くに降り出したも朝には上がって強い日差しが照りつけました どうやら今年の夏も暑い夏になりそうとの予想が出ました 身近なところに植物を置くと気温を下げる効果がありますよ真夏でも森に入ると涼しく感じるでしょ 緑のカーテンだけじゃなく、植物の力を有効に使いたいですね
ハナビシソウ 2011年06月22日 22時40分37秒 | ガーデニング 昨夜の星空のまま夜が明けたようで、今朝はまぶしい朝日で始まりました 今日はそのまま真夏の日差しが続いて、気温もうなぎのぼりでした 一年で一番昼の時間が長い日にたっぷりとお日様を楽しむことが出来ましたが、ちょっと気温の変化が厳しかったです 夏至は梅雨時の曇り空にさえぎられて、なかなかお日様を楽しむことが出来ないから、今日の晴れ間は本当に貴重でした
カワラナデシコ 2011年06月21日 23時19分30秒 | ガーデニング のち 朝は雨の音で目が覚めました でも、だんだんと晴れ間が広がり、夜は綺麗に星が見えています 昨夜に続いて今夜も電車のトラブルで帰り道で時間を取られてしまったけど、駅を出たら久しぶりに綺麗な星空が迎えてくれました 梅雨時には珍しい星空にちょっとイライラも収まってくれました