のち
暑くなったけど、予報通り夕方から土砂降りになりました
地上付近の空気が暖められて、急激に上昇した結果ですね
暖かくなった空気は軽くなって上に登っていくというのが証明されたような天候です
まだ上空に冷たい空気が残っているから、明日も晴れて暑くなると同じような状況になると思います
天候の急変にはかないませんから、自ら危険に近づくような行動はとらないことを一番に考えて下さいね
のち
暑くなったけど、予報通り夕方から土砂降りになりました
地上付近の空気が暖められて、急激に上昇した結果ですね
暖かくなった空気は軽くなって上に登っていくというのが証明されたような天候です
まだ上空に冷たい空気が残っているから、明日も晴れて暑くなると同じような状況になると思います
天候の急変にはかないませんから、自ら危険に近づくような行動はとらないことを一番に考えて下さいね
のち
今日は午後からパラパラと降る雨になりました
雨が降ってきてから気温も下がって過ごしやすくなりました
前線の北側に入っているときは気温はこんなもんですね
ただ、今週は不安定な天気になりそうです
急な雷雨や突風などに気を付けて過ごすようにしたいですね
今日は暑くなりました
アメダスでは35℃までいってなかったけど、手元の温度計では35℃を超えていました
ただ、乾いた風が吹いていたので日陰に入るとちょっと涼しく感じました
でも、日差しの中での作業は汗だくになります
まあ、この季節の汗だくは真夏に比べればかわいいものですけどね
明日も天気が良いということなのでお庭と畑での作業を頑張ろうと思います
午前中から強烈な日差しが降り注ぎました
気温もあっという間に真夏日になっていました
おまけに湿度が高くて、一気に熱中症注意の状況になってしまいました
梅雨時って日差しのあるなしで気温が大きく変動するから要注意です
週末も暑くなりそうだから、お庭での作業は気を手けないとね
のち
蒸し暑い一日でした
夜になって雨が強くなってきたけど蒸し暑さは変わりません
梅雨らしさ満載です
この雨も朝までには上がって明日は真夏日の予報になっています
本当に体調管理が難しい季節に突入したようです
ところでこのバラ一つ一つの花に出る模様が違うという珍しい品種です
バラの世界に新しい風を吹き込んでくれる花になるような気がします
細かい雨が一日中降り続きました
傘をさしたほうが良いのかを迷うくらいの雨でした
ただ、夜になってかなりしっかりとした雨になってきました
水不足が話題になってきているところなので、もう少ししっかりとした雨が降ってくれるとうれしいのですけどね
明日は少し強い雨の可能性が予想されているけど当たってくれることを祈ってしまいます
やっとブログが書けるようになったようです
本当にgooはメンテナンスをやると失敗が多いですね
今日は昨日の雨が嘘のように晴れてくれました
今日はまだよかったけど、明日は猛烈に蒸し暑くなりそうです
外出時はタオルと水を忘れないでくださいね
やっと恵みの雨になりました
気温も低めで過ごしやすかったです
朝の通勤時間にはかなり激しい雨でちょっとまいったけど天の恵みには感謝しなくてはね
朝の田んぼでは鴨さんたちもたっぷりの水の上を気持ちよさそうに泳いでいました
夕方まで相当な量の雨が降ったとおもうから少しは水不足も解消できたのではないかな
真夏の水不足だけは避けたいですからね
今日は昨日ほどの日差しはなかったけど、気温はぐんぐん上がっていきました
30℃手前までいって、やっぱり蒸し暑かったです
これから天気は下り坂で待望の雨になりそうです
雨量も増えるという予報なので期待して待ちたいと思います
大切な田植えの季節には十分な水でスタートしたいですよね
梅雨時の週末としては喜ばなくてはいけない晴れなのですがあまりに気温が高くなってちょっと涙目です
日差しが強くしっかりと真夏日でした
まあ、それでも植物たちの成長は待ってくれませんからね
汗だくになりながらもしっかり頑張りました
ただ、どう見ても完璧に水不足の状況が見えてきているのが気になります
今年はまだ台風も発生していないし、この先が気になります