気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

しだれ梅

2019年03月20日 21時01分36秒 | ガーデニング

 朝から春の気配がたっぷりでした

 昼は本当に日差しが眩しいほどでした

 暖かな南風と明るい日差し、これぞ春っていう雰囲気満載でした

 こんな天気がしばらく続いてくれればいいけど、そこは春の天候の変わりやすさがつきまといます

 さっそく明日は下り坂だとか

 これもまた春ですね






 

 

 

 

 

 


菜の花

2019年03月16日 20時18分43秒 | ガーデニング

のち

 午前中は晴れたけど風が冷たくて暖かくはなりませんでした

 午後からはにわか雨とともに気温が下がってきました

 どうやら寒気の流入でお天気不安定なようです

 春先には多い現象だけど、気温の急降下は困ります

 もうすぐ桜が開きそうだというのに気温の急降下は避けてほしいです







雪割草

2019年03月14日 20時29分31秒 | ガーデニング

 晴れても風が冷たい一日になってしまいました

 夕方からの寒さは冬本番でした

 明朝は氷点下になりそうでちょっと怖いです

 

 

 我が家で過去十数年続けてきている雪割草の種まき

 今年も新しい花が次々に咲きだしています

 種まきから開花まで3年くらいかかるけど、新しい花を毎年見られるのはとっても楽しみです







リナリア

2019年03月13日 21時20分46秒 | ガーデニング

 風は強かったけど、日差しのほうが勝っていた一日でした

 でも、日が陰ってからは急激に気温が下がってきました

 明朝は冬の朝に逆戻りかな

 朝の出勤も楽になって来ていたから明朝はちょっと身体にこたえそうです

 まあ、八重桜が散るまでは冬の逆戻りがあるのが例年の傾向だからもう少しの我慢ですね