気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

ネジバナ

2020年06月20日 20時56分10秒 | ガーデニング

のち

 朝から真っ青な空が気持ちよかったです

 それほど蒸し暑くもならなくて過ごしやすかったです

 明日はもう少し気温が下がりそうでお庭の作業は楽になりそうです

 

 我が家の宝物、白花のネジバナが咲き始めました

 この花派手さはどこにもないけど、大好きなんですよね

 

 

 

 

 


バラ

2020年06月19日 21時10分14秒 | ガーデニング

 一日雨で気温は低いままでした

 低いというより肌寒いという表現があっているような気候でした

 ちょっと気温差が大きすぎるよね

 

 昨年ご近所の植木屋さんのお庭でみつけたバラ

 誰かが知らない間に挿しておいてみたいです

 だから出どころも品種名もわからないと言う事でしたが、一目惚れで格安で譲っていただきました

 今年はどうかなと思っていましたが、しっかり咲いてくれました

 

 

 

 

 

 


八重咲きアマチャ

2020年06月18日 20時59分46秒 | ガーデニング

のち

 午前中は日差しが出て蒸し暑くなりました

 予想よりは早めの雨の降り出しで、気温が下がってきました

 今夜は過ごしやすくなってくれるかな

 

 西洋アジサイのような派手さはないけど小さな塊に優しさをたたえてるようなアマチャです

 日陰で見ると本当の色合いを見せてくれるのがいいところです

 

 

 

 

 


シベリア

2020年06月16日 21時32分36秒 | ガーデニング

のち

 今日も暑くなりました

 それでも、空気が乾いていたのがちょっと救いでした

 夕方からの夕立はいまいちだったので気温が下がるところまで行きませんでした

 今夜も暑いね

 

 庭には様々なゆりが花を開いてきたけど、白のゆりといえばこの花です

 カサブランカほどの大きさはないけど、整った花型と香りは抜群です

 

 

 

 

 


あじさい

2020年06月15日 21時04分15秒 | ガーデニング

 久しぶりに朝から晴れたけど暑くなりました

 もうすっかり真夏ですね

 それにしても、まだ梅雨入りしたばかりなんだけどね

 

 暑いとあじさいも可愛そうだけど、まだまだ元気です

 きっと暑いよなんとかしてくれ~~って言ってると思うけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆり

2020年06月14日 21時22分36秒 | ガーデニング

ときどき

 今日も降ったりやんだりのお天気が続きました

 気温も上がらず、ちょうどよい感じになりました

 もう少し曇っていてくれる時間がながければお庭で作業できたのにね

 

 当地は切り花のゆりの一大産地

 この季節はあちこちにゆりが咲き乱れます

 ゆりの香りって本当に日本らしさを感じさせてくれますよね

 

 

 

 

 


あじさい

2020年06月11日 21時00分20秒 | ガーデニング

のち

 午前中は強い日差しで、梅雨入りはないかなと思っていたけど

 午後から強烈な雨になってやっぱり梅雨入りになってしまいました

 強烈な雷と雨だったけど、気温は下がらず夜になっても暑いままです

 

 そんな天気だけど、あじさいにとっては最高の季節になってきました

 これから雨のしずくとともに花色の変化が楽しめるチャンスです