気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

プリムラジュリアン

2020年11月10日 20時17分11秒 | ガーデニング

 今日は寒かった~~

 真冬には遠いんだけど、真冬の雰囲気でした

 風邪引かないようにしないとね

 

 冬を彩る花たちがお店に並んできました

 今年もバラの雰囲気を持ったジュリアン

 テーブルの上が一気に華やぎます

 

 

 

 

 


イチョウ

2020年11月08日 21時04分45秒 | ガーデニング

ときどき

 今日も日差しは少なかったけど暖かくなりました

 おかげで夕方暗くなるまでお庭で仕事が出来ました

 でも、疲れましたね

 

 まだまだと思っていたイチョウも色づき始めました

 黄金色に染まったイチョウもいいけど、まだ緑を残しているイチョウも綺麗です

 足元には銀杏がたくさん落ちていて、秋らしい風情ですよね

 

 

 

 

 


十月桜

2020年11月05日 21時16分33秒 | ガーデニング

 朝からいい天気だったけど、朝は冷えました

 本格的な冬支度が必要になってきました

 風邪引かないように気をつけなくちゃ

 

 こちらは鉢植えで育てている十月桜です

 鉢植えも花が本調子になってきました

 これから冬の間楽しめるんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アリッサム

2020年11月03日 22時05分22秒 | ガーデニング

のちのち

 朝から晴れる予報だったけど、雲がなかなか切れませんでした

 午後になって日差しが出たけどすぐに雲が広がってしまいました

 でも寒くはなくて過ごしやすかったです

 

 もうお庭も冬の花たちが開いてきました

 真冬の寒さがそこまで近寄ってきてるからね

 

 

 

 

 


石鎚イワギク

2020年11月02日 21時31分36秒 | ガーデニング

のち

 日差しが無くて寒い一日でした

 夜になって雨も降り出しました

 少しづつ冬が近づいているのが感じられます

 

 四国の屋根である石鎚山に自生する石鎚イワギク

 厳しい岩場に咲く野生菊です

 その厳しい環境に自生する力強さを感じさせてくれる野生菊です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ビオラ

2020年11月01日 20時59分14秒 | ガーデニング

のち

 午前中は日差しが暖かかったけど、午後からは曇って寒くなってきました

 それでもお庭作業するにはちょど良いくらいだったけどね

 

 お店にはパンジーやビオラが並び始めました

 今年はどんな花を選ぼうか迷う時期です

 今年は新しい品種があるかな