気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

ピンクアイスバーグ

2022年09月11日 19時39分50秒 | ガーデニング

 朝から良い天気でした

 嬉しいけど流石に暑くなりました

 お庭での作業は朝から汗だくになりました

 でも、夕方まで作業できたのでOKです

 

 秋バラが次々に開いています

 花は小型になるけど、色はちゃんと出ています

 

 

 

 

 


韮の花

2022年09月10日 20時06分03秒 | ガーデニング

のち

 やっと青空が見られました

 でも、それほど暑くならず秋晴れっていう感じでした

 明日もこんな空なら気持ち良くお庭で作業できそうです

 

 毎年のことだけど、ご近所の畑や田圃の周りに韮の花がいっぱいです

 ニラは虫を寄せ付けないから植えられているのでしょうね

 野菜としても美味しいですけど花も綺麗ですよ

 

 

 

 

 


シクラメン

2022年09月09日 20時23分49秒 | ガーデニング

のち

 今日は午後から日がさして暑くなりました

 でも、日差しもちょっと弱くなったかな

 秋の日差しになってきた証拠ですね

 

 もう庭に植えてから数年経つシクラメンです

 毎年夏の終わりから花をつけます

 驚くのは球根で直径が20cmを超えています

 どこまでこの球根は大きくなるのかな

 

 

 

 

 


彼岸花

2022年09月06日 20時13分03秒 | ガーデニング

 予想通り南風で暑くなりました

 でも、風は気持ちいいし、青い空が綺麗でした

 夜になっても気温が下がって来ないのがつらいですけどね

 

 今年は彼岸花の開花が早いです

 例年は本当にお彼岸に合わせたように開いていたのにね

 それを考えると冬が早いのかな

 

 

 

 

 


ジュズダマ

2022年09月04日 20時07分24秒 | ガーデニング

ときどき

 台風の影響もなく、一日お庭で作業できました

 お昼ごろは日差しが出て暑かったけど休むほどではありませんでした

 秋に向かっていく風も感じましたし心地よい一日でした

 

 今はこの実の使い道を知っている人も少ないんでしょうね

 こんな事も本当は後世に残したいですよね

 

 

 

 

 

 


ベゴニア

2022年09月02日 20時16分12秒 | ガーデニング

ときどき

 曇り空で時々激しい雨が降りました

 気温は低くて楽だけど雨の強さは驚きますね

 台風が行き過ぎるまではこんな天気なのかな

 

 夏場から咲いていたベゴニアですが、涼しくなると元気になります

 ベゴニアも秋遅くまで咲いてくれるからこれからが本番です