単勝は小粒でもピリリと辛い

「競馬は単勝だ!」をモットーに “勝つ馬” 探しの日々

2勝クラス以上のレースを中心にガチ予想をお届けします!

シリウスS(後出し)

2021-10-02 17:24:00 | 競馬予想



朝の時点では◎アナザートゥルース
「いや、やっぱ差しだな」
レース直前に◎ウェスタールンド
「意外と58での実績ないな」
◎サクラアリュール

ダート1900,2000は1800で差し届かない系
が馬券内に来れるコース距離体系

先行激化で死んだふりの差し追い込みの誰かが来そう

3着まで届かないものか◎サクラアリュール

オールカマー(後出し)

2021-09-28 20:25:00 | 競馬予想



春の時点で秋になったらしこたま狙おうと思っていた◎ウインマリリン。でもどういう理由でそういう見解になったのかを忘れた。たしかに「何となく良さそうだね」ってのは分かるのだが、大勝負ブチ込むにはロジックが必要。そのロジックを忘れたのだ。

レイパパレは折り合い不安、距離不安。宝塚で逃げた馬に差し返されたのはやはり気になるし、それでいて牝馬の斤量56では◎は打てない。

グローリーヴェイズにしても海外帰りの宝塚が酷い競馬だったし、直線急坂のコースはこれまで避けてきたクチ。これも◎はないな。

故にマリリンで良かろう




神戸新聞杯(後出し)

2021-09-27 20:30:00 | 競馬予想
ダービー馬の国内次走成績(近10年)
【6-0-0-0】

もうちょっと遡って見ても

ダービー馬の国内次走成績(近20年)
【9-2-1-3】
同年の世代限定戦に出た場合
【9-2-0-0】

※2回の2着はダービー3着以内馬に負けています。

これはTwitterにも載せましたが、単純明快そういうことなんです。

シャフリヤールで良いよね、負けるならステラヴェローチェだよね。っていう話。

しかーし!思いのほかの大雨!せいぜい小雨だと思っていたわたしには大誤算。まさかの不良馬場。

やり直し!時計も不良にしてもかなり掛かるので特殊馬場に変貌。これでは何が起こるか分かりません。

当地実績ありのサドラー持ち◎レッドジェネシスから行きます。





セントライト記念

2021-09-20 10:49:00 | 競馬予想
当該レース・コースには顕著な傾向が見つけられず。馬場は前残りが効きそうだが、先行馬も多くペースも読みづらい。



本命はハイレベル共同通信杯2着を評価してヴィクティファルス。対抗は先行からの安定感魅力でタイトルホルダー。

◎◯馬単馬連ワイド1点で様子見のレース。以下相手も普通に人気上位馬で良いと思うが、それだと三連系が安くなるので穴だけをピックアップして軽く。