単勝は小粒でもピリリと辛い

「競馬は単勝だ!」をモットーに “勝つ馬” 探しの日々

2勝クラス以上のレースを中心にガチ予想をお届けします!

アイビスSD(後出し)

2021-07-30 23:57:00 | 競馬予想



当日は現地での生観戦。

コロナによる入場制限がある中、S指定の抽選に落ち、キャンセル待ち狙い。

しつこく購入画面をリロードしては、やっとの思いで掴んだ1席でした。

夏の新潟開幕を告げる名物レース。千直巧者のライオンボスを本命に据え、単勝5倍弱付くならと単勝1万円勝負。

前走の韋駄天Sは外ラチ沿いに大アドバンテージがある特殊な馬場で完全度外視。

この低調なメンバーならば、おそらく夏の最大目標であろうここは譲れないはず。

と読みましたが、結果は2着。内容には納得しております。

因縁の函館2歳S

2021-07-17 15:31:00 | 競馬予想
19年◎レッドヴェイパー
1番人気2.4倍→5着
20年◎モンファボリ
1番人気1.5倍→13着

俺はもう騙されないよ
成長した姿を見せたい

◎⑪ナムラリコリス
◯⑩リトス
穴⑤カワキタレブリー
△④⑥⑧⑨

初戦内容を見れば当然飛びつきたくなるポメランチェ

俺はもう騙されないぞ

◎ナムラリコリスは新馬戦でポメランチェの2着だったが、次の未勝利戦では行きっぷりが改善して快勝。

新馬戦では各陣営の思惑、戦略によって仕上がりに差があるのは当然。新馬戦から乗り込み豊富で仕上げてきたポメランチェに対して2戦目で開花したナムラリコリス。

昨年のモンファボリから学習した格言「マイペース逃げたパフォーマンスを額面通りに受け取るな」も適用して逆転ありとみます。

JDD

2021-07-14 19:55:00 | 競馬予想
◎ゴッドセレクション
◯ウェルドーン
▲ダノンブレット
△いろいろ

JRA勢は例年よりも小粒感が漂うメンバー。迎え撃つ南関勢も羽田盃、東京ダービーの上位馬が居らずなんとも小粒。

ここは人気でも大物?候補の◎ゴッドセレクションから入ってみたい。
伏竜Sの好タイム、好メンバー、好内容と三拍子揃ったレースを評価。

勝てば中井騎手、今野調教師、川勝オーナーともに初重賞がG1(Jpn1)となる。大団円を迎えるか。

単勝◎
馬連(or枠連)◎-◯▲
三連単◎→◯▲→いろいろ